Willさん、ご解答ありがとうございます。無事解決いたしました。
>何をやってどううまくいかないのかを説明しないと答えにくいです。
そうですね。以後書くように致します。
ちなみに、GetWindowCloseFlag関数は見つけたのですが、その使い方がよく分からないという感じでした。
>GetWindowUserCloseFlag
>SetWindowUserCloseEnableFlag
と呼ばれるものもあったのですね。
SetWindowUserCloseEnableFlagでログ検索したところ解答が見つかりました。
解決しましたが、一応その中にあった管理人様による解決策をコピペしておきます。
---コピペここから-----------------------
SetWindowUserCloseEnableFlag( FALSE ); を使用した後は以下の関数で
×ボタン、または ALT+F4 がおされたかどうかを判断します。
// ウインドウの閉じるボタンが押されたかどうかを取得する
int GetWindowUserCloseFlag( int StateResetFlag );
戻り値が TRUE の場合は×ボタン、または ALT+F4 がおされたという
ことになりますので、TRUE が返ってきた場合にそれに応じた処理を
行うこととなります。StateResetFlag に TRUE を渡すと、状態がリセット
されますので、対応処理が完了して再び×ボタン、または ALT+F4 が押される
まで FALSE が返ってくるようになって欲しい場合は StateResetFlag に
TRUE を渡します。(そうではない場合は FALSE を渡します)
----コピペここまで-----------------------