トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
KeyInputString()について
名前:Sura 日時: 2008/12/05 13:22

お世話になります。 KeyInputString()のサンプルを実行すると 実行終了時に出力される"Log.txt"に Alloc memory dumpに出力されます。 これはどのような現象か お教えいただけないでしょうか ちなみにBCCでは確認されませんでした。 よろしくお願いいたします。 サンプルプログラムのURL: ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/function/dxfunc_input.html#R5N9 "Log.txt"の内容 0:システムの情報を出力します 0: DXライブラリ Ver2.25b 0: OS WindowsXP ( Build 2600 Service Pack 3 ) 123: CPU動作速度:大体2.02GHz 124: MMX命令を使用します 124: SSE命令が使用可能です 126: SSE2命令が使用可能です 126: CPUベンダ:AuthenticAMD 128: CPU名:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4600+ 132:COMの初期化... 成功しました 137:メモリ総量:1023.23MB 空きメモリ領域:609.24MB 138:タイマーの精度を検査します 138:精度結果 更新回数 マルチメディアタイマー:0 パフォーマンスカウンター:60 139: パフォーマンスカウンターを使用します タイマー分解能 : 3579.545000 KHz 139: ソフトの二重起動検査... 二重起動はされていませんでした 140:ウインドウクラスを登録します... 登録に成功しました 141:フルスクリーンモード用のウインドウを作成します 188:カーソルを不可視にしました 189:IMEを無効にしました 391:DirectInput関係初期化処理 392: DirectInput7 の取得中... 成功 428: 引き続き初期化処理... 初期化成功 430: ジョイパッドの初期化... 433: 入力装置を見つけました 435: デバイスの登録名:JC-PS101U 436: デバイスの製品登録名:JC-PS101U 436: 周期的エフェクトの作成に失敗しました。 440: ジョイパッドの追加は正常に終了しました 441: ジョイパッドの初期化は正常に終了しました 442: マウスデバイスの初期化... 初期化成功 442: キーボードデバイスの初期化... 初期化成功 444:DirectInput 関連の初期化は正常に終了しました 445:DirectSound の初期化を行います 445:DirectSound インターフェースの取得を行います.... 成功 450:引き続きインターフェースの初期化処理... 成功 546: DirectSound デバイスを列挙します 548: モジュール名: ドライバ記述:プライマリ サウンド ドライバ 549: モジュール名: ALCXWDM.SYS ドライバ記述:Realtek AC97 Audio 550: 最大サンプリングレート:192.00KHz 最小サンプリングレート:0.10KHz 550: 総サウンドメモリ領域:0.00KB 空きサウンドメモリ領域:0.00KB 551: 利用可能サンプリング精度 551: プライマリ 16bit = OK 8bit = OK 551: セカンダリ 16bit = OK 8bit = OK 552: 利用可能チャンネル 552: プライマリ MONO = OK STEREO = OK 552: セカンダリ MONO = OK STEREO = OK 553:DirectSound の初期化は正常に終了しました 556:DirectDraw 関連の初期化を行います 556: DirectDraw オブジェクトの取得を行います.... 成功 565: 引き続き初期化処理... 初期化に成功しました 568: ビデオカードの情報 569: 画面モード変更処理を開始します 631: ウインドウスタイルをフルスクリーンモード用に変更します... 完了 634: 画面モードの変更処理を開始します 640 x 480 16 bit 634: 画面解像度を変更します... 成功しました 817: 画面モードの変更は正常に終了しました 824: カラー情報 825: A:00000000 B:0000f800 G:000007e0 B:0000001f 826: 出力画面用の DirectDrawSurface を作成します 852: Zバッファの作成に失敗しました 853: 各スクリーンメモリの配置位置 855: PrimaryBuffer : VIDEOMEMORY 857: BaskBuffer : VIDEOMEMORY 858: 出力画面用の DirectDrawSurface の作成は正常に終了しました 859: Direct3D 関連の初期化を行います 860: Direct3Dオブジェクトを取得します 867: Direct3Dオブジェクトを取得しました 870: HALデバイスを発見しました 871: ハードウエアT&Lデバイスを発見しました 874: 3Dデバイスを作成します... 3Dデバイスの作成に成功しました 887: テクスチャ最大幅:4096 最小幅:1 887: 描画制限: D_D3DPTEXTURECAPS_POW2 = 1 D_D3DPTEXTURECAPS_SQUAREONLY = 0 889: 最大テクスチャステージ数 = 8 最大テクスチャブレンド数 = 8 889: テクスチャピクセルフォーマット 891: 通常グラフィック用 891: BIT:16 RED:5 GREEN:6 BLUE:5 892: RED:00f800 GREEN:0007e0 BLUE:00001f 893: BIT:32 RED:8 GREEN:8 BLUE:8 894: RED:ff0000 GREEN:00ff00 BLUE:0000ff 896: アルファチャンネル付きグラフィック用 896: BIT:16 ALPHA:4 RED:4 GREEN:4 BLUE:4 898: ALPHA:0000f000 RED:00000f00 GREEN:000000f0 BLUE:0000000f 898: BIT:32 ALPHA:8 RED:8 GREEN:8 BLUE:8 899: ALPHA:ff000000 RED:00ff0000 GREEN:0000ff00 BLUE:000000ff 900: Direct3D 関連の初期化は正常に終了しました 900: グラフィック管理系の初期化を行います 902: 3Dグラフィック描画機能を使用します 912: フォントの初期化を行います 916: フォントの初期化は正常に終了しました 918: グラフィック管理系の初期化は正常に終了しました 1953: サーフェス間転送には BitBlt を使用します 1963: BitBlt:31973μs BltFast:998956μs 1964: スキャンラインの数:480 2078: 1フレーム当たりの時間は 15 msecです 2079: Tri00:14 msec 2080: Tri01:15 msec 2080: Tri02:13 msec 2081: Tri03:15 msec 2082: 画面モード変更処理は正常に終了しました 2088: オーバーレイサーフェスを使用します    UYVY 2089: DirectDraw 関連の初期化は正常に終了しました 2091: 文字コードバッファの初期化を行います... 完了しました 13863: DirectDraw 関連の終了処理をおこないます 13864: フォントの初期化を行います 13867: フォントの初期化は正常に終了しました 13868: グラフィック管理系の終了処理は正常に終了しました 13869: Direct3D 関連の終了処理を行います 13872: 3Dデバイスの削除は正常に終了しました 13873: Direct3D 関連の終了処理は正常に終了しました 13874: メインサーフェスを破棄をします... 完了しました 13874: DirectDrawオブジェクトを解放します 14196: DirectDrawオブジェクトを解放しました 14214: DirectDraw 関連の終了処理は正常に終了しました 14216: DirectInput 関連の終了処理... 完了 14222: DirectSound の終了処理は正常に終了しました 14662: ウインドウを閉じようとしています 14667: ウインドウが破棄されようとしています 14669: ソフトを終了する準備が整いました 14670: 14671: Alloc memory dump size:76(0.074kb) file:ib\DxMemImg.cpp line:250 ID:1413 addr:001dc528 data:<................> [01 00 00 00 80 02 00 00 e0 01 00 00 00 06 00 00] 14672: size:76(0.074kb) file:ib\DxMemImg.cpp line:250 ID:1412 addr:001dc480 data:<................> [01 00 00 00 80 02 00 00 e0 01 00 00 00 06 00 00] ...途中省略... 15545: size:76(0.074kb) file:ib\DxMemImg.cpp line:250 ID:41 addr:001a3ef8 data:<................> [01 00 00 00 80 02 00 00 e0 01 00 00 00 06 00 00] 15546: Total size:103132(100.715kb) Alloc num:1357 15546:

Page: 1 |

Re: KeyInputString()について ( No.1 )
名前:Sura 日時:2008/12/06 11:43

すみません 上記のBCCでは確認されないと記述いたしましたが、 Ver2.25bにしたところ 同様の現象が確認されました。 おそらく Ver2.25 : 確認されない Ver2.25b : 確認される で、コンパイラの差異には関係ないみたいです。
Re: KeyInputString()について ( No.2 )
名前:管理人 日時:2008/12/08 02:53

ご報告ありがとうございます、メモリリークのバグを確認しました m(_ _;m 修正版をアップしましたので、宜しければこちらをお使い下さい http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibVCTest.exe //VC用 http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibBCCTest.exe //BCC用 (中身を既存のライブラリのファイルに上書きして、BCCをお使いの 場合は『再構築』、VCをお使いの場合は『リビルド』をして下さい)
Re: KeyInputString()について ( No.3 )
名前:Sura 日時:2008/12/09 12:57

管理人様 お忙しい中、早速の修正ありがとうございます。 KeyInputString()に関しては正常終了しました。 しかし、直して頂いたのにもかかわらずですが、 今度は、PlaySoundMem()の挙動がおかしくなっていると思われます。 おそらく"音声ファイルについて"のトピックス ttp://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/patio.cgi?mode=view&no=1111 に関係がありそうなのでこちらにコメントいたします。 すっきりしな返事で恐縮いたしております。
Re: KeyInputString()について ( No.4 )
名前:管理人 日時:2008/12/15 02:55

ご報告ありがとうございます 「音声ファイルについて」のスレッドでもご返信していますが、一応こちらでも・・・ Sura さんが確認された不具合と同様のものかはわかりませんが、私の環境でも PlaySoundMem 等が正常に動作しないバグを発見しました 修正したバージョンをアップしましたので、宜しければお試しになってみて下さい m(_ _;m http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibVCTest.exe //VC用 http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibBCCTest.exe //BCC用 (中身を既存のライブラリのファイルに上書きして、BCCをお使いの 場合は『再構築』、VCをお使いの場合は『リビルド』をして下さい)
Re: KeyInputString()について ( No.5 )
名前:Sura 日時:2008/12/15 14:10

管理人様 修正ありがとうございます。 確認したところ KeyInputString()及び PlaySoundMem()は 正常に機能いたしました。 しかし再三恐縮ですが、 DrawBox()についてですが、 SetDrawScreen()にて裏画面にセットし ScreenFlip()でモニタに表示する一連の作業の中で、 SetDrawBlendMode()を用いて描画するときに ブレンドモードが無視されているようなのです。 詳細は"SetDrawBlendMode()について"という新スレッドを設けます。 重ね重ね恐縮ですが、 宜しくお願いいいたします。

Page: 1 |