#include "DxLib.h"
// プログラムは WinMain から始まります
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,
LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
if( DxLib_Init() == -1 ) // DXライブラリ初期化処理
{
return -1 ; // エラーが起きたら直ちに終了
}
DrawPixel( 320 , 240 , 0xffff ) ; // 点を打つ
WaitKey() ; // キー入力待ち
DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理
return 0 ; // ソフトの終了
}
それでやったら
------ ビルド開始: プロジェクト: test, 構成: Debug Win32 ------
コンパイルしています...
DrawPixel.cpp
c:\program files\microsoft sdks\windows\v6.0a\include\windows.h(151) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'excpt.h': No such file or directory
ビルドログは "file://c:\Users\kekke\Documents\Visual Studio 2008\Projects\test\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
test - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
となりました。何をしたらいいかわかりません。
初心者なので詳しくお願いします。