現在後戻りをされると困ることから、一定の作業をきっかけで
オートセーブするゲームを作っています。
セーブはゲーム内の数値を暗号化し保存しています。
この際にセーブデータがない場合は新規保存。
存在する場合は上書き保存しているのですが
結構な頻度で書き込みモードでファイルアクセスするゲームになっています。
自分では計り知れない部分なので質問なんですが、読み込みではなく
書き込みを頻発するプログラムというのは好ましくないものなのでしょうか?
何かリスクが大きくなるものであれば他の方法をとるつもりです。