トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
GUID
名前:うしお 日時: 2011/03/24 11:08

DXLibのソースを見させていただいております。 GUIDという概念を使われているようなのですが、 これの目的とそのメリットを教えていただきたいです。 例えばIID_IDIRECT3DHALDEVICEなどです。

Page: 1 |

GUID ( No.1 )
名前:うしお 日時:2011/03/24 11:10

よろしくお願いします。
Re: GUID ( No.2 )
名前:管理人 日時:2011/03/27 17:28

GUID は要は ID (識別子) です Windows上で Direct3D9 や DirectSound や DirectInput 等を表す ID (識別子) と考えていただいて大丈夫だと思います DXライブラリでは主に DirectX の機能にアクセスする手段として GUID を使用しています 例えば DirectX9 の Direct3D9 の機能にアクセスしたい場合に、Windows API に 「Direct3D9 の機能を使いたいです」と伝えて Direct3D9 の機能を使う準備をするのですが、 このとき Direct3D9 を表す GUID( 識別子 )を使って「この GUID の機能を使いたいです」とするわけです 私の適当な説明ではない、ちゃんとした GUID の説明は Wikipedia の GUID の項目をご覧になってください (・・; http://ja.wikipedia.org/wiki/GUID
Re: GUID ( No.3 )
名前:うしお 日時:2011/03/27 19:28

ご回答ありがとうございます。 普通にインターフェースを用いてのアクセスと、 GUIDを用いたアクセスにはどんな違いがあるのでしょうか?
Re: GUID ( No.4 )
名前:管理人 日時:2011/03/27 22:50

違いはありません インターフェースを取得するのに GUID が必要となります
解決 ( No.5 )
名前:うしお 日時:2011/03/27 23:13

参考になります。ありがとうございました。
Re: GUID ( No.6 )
名前:うしお(解決) 日時:2011/03/28 20:39

解決です

Page: 1 |