トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
復帰時にDrawFormatStringがずれる
名前:カラス 日時:

以下のプログラムで起こりました 環境はWindow7です #include <DxLib.h> int snd; // sound1.wavをロードするスレッド DWORD WINAPI LoadSound1(void *param) { snd = LoadSoundMem("桜華・白章-Ouka.Hakushou- oukasiro.mp3"); return 0; } int WINAPI WinMain(HINSTANCE, HINSTANCE, LPSTR, int) { ChangeWindowMode(TRUE); // ウィンドウモードで起動 SetMultiThreadFlag(TRUE); SetAlwaysRunFlag(TRUE); if (DxLib_Init() != 0) { return -1; } SetDrawScreen(DX_SCREEN_BACK); const int white = GetColor(255, 255, 255); int grHandle = LoadGraph(_T("w.png")), x = 0, s, e, f=0, a=0, g; DWORD thread_id; // スレッドID DWORD exit_code; // 終了コード HANDLE thread_handle; // スレッドハンドル // スレッド作成 thread_handle = CreateThread(0, 0, LoadSound1, 0, 0, &thread_id); s = GetNowCount(); while (ProcessMessage() == 0 && ClearDrawScreen() == 0) { if (CheckHitKey(KEY_INPUT_ESCAPE)) { break; } // スレッドの終了コード取得 GetExitCodeThread(thread_handle, &exit_code); if (exit_code == STILL_ACTIVE) { DrawString(0, 0, "ロード中..", white); DrawExtendGraph(0, 30, x, 50, grHandle, TRUE); x++; if (CheckHitKey(KEY_INPUT_UP)) { ChangeWindowMode(FALSE); SetGraphMode(1280,720,32); g=LoadGraph(_T("imgbb4b4039a68d625.png")); } } else if (snd == -1) { DrawString(0, 0, "ロード失敗", white); } else if (!CheckSoundMem(snd)) {//CheckSoundMem(snd) if(FALSE == f){ e = GetNowCount(); f = TRUE; } DrawFormatString(0, 0, white, "ロード成功:スペースキー

Page: 1 | 2 |

Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.5 )
名前:いっち 日時:2011/05/08 20:34

> ずれたものをペイントに貼り付けたのにずれはなくて手作業でずらした となると、DXライブラリ的には問題なく動作している可能性が高いと思います。 モニタ、グラフィックボード、ドライバ辺りのどこかの問題ではないでしょうか? お手数ですが以下の行を > ChangeWindowMode(FALSE); > SetGraphMode(1280, 720, 32); 以下のように順番を変えたり、 > SetGraphMode(1280, 720, 32); > ChangeWindowMode(FALSE); 以下のように解像度を変えてお試しいただけますでしょうか? > ChangeWindowMode(FALSE); > SetGraphMode(800, 600, 32);
Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.6 )
名前:カラス 日時:2011/05/08 22:37

順番、解像度変更を最初のプログラムとフルスクリーンにするだけのプログラムで試してみましたが やはりAlt+Tab等で切り替えて復帰した時点で応答なしになるのでダメでした 一応手持ちでフルスクリーン化するゲーム (だんえたやらんだむダンジョン)でAlt+Tabからフルスクリーンに復帰させてみましたが 応答なしになることはありませんでした
Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.7 )
名前:いっち 日時:2011/05/08 23:12

回答ありがとうございます。 改善は見られませんでしたか・・・。 念のためではありますが、私の環境でビルドした実行ファイルをアップロードしました。 宜しければお試し下さい。(コードはレス(No.4)そのままです。DXライブラリは5/7版です) > h t t p : / / w w w1.axfc.net/uploader/Sc/so/232247.zip&key=dxlib (スペースを抜いてください)
Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.8 )
名前:カラス 日時:2011/05/09 12:12

いっちさん何度もすみません 試してみましたがフルスクリーンに復帰する際に動作を停止しましたと出て止まってしまいました
Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.9 )
名前:いっち 日時:2011/05/09 21:23

こちらこそ何度もお手数おかけしてすみません。 申し訳ないですが私では原因や対策が分かりません。 他の方の参考になるかもしれないので、事象発生時のLog.txtをご提供頂けますでしょうか?
Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.10 )
名前:カラス 日時:

Log.txtを載せておきます 0:システムの情報を出力します 0: DXライブラリ Ver3.05a 0: 論理プロセッサの数 : 4 0: OS Windows7 ( Build 7600 ) 100: CPU動作速度:大体2.31GHz 101: MMX命令を使用します 102: SSE命令が使用可能です 102: SSE2命令が使用可能です 104: CPUベンダ:GenuineIntel 107: CPU名:Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9400 @ 2.66GHz 109:COMの初期化... 成功しました 115:メモリ総量:3549.24MB 空きメモリ領域:2549.30MB 116:タイマーの精度を検査します 117:精度結果 更新回数 マルチメディアタイマー:1 パフォーマンスカウンター:60 117: パフォーマンスカウンターを使用します タイマー精度 : 2597.695000 KHz 118: ソフトの二重起動検査... 二重起動はされていませんでした 120:ウインドウクラスを登録します... 登録に成功しました 121:ウインドウモード起動用のウインドウを作成します 123:ウインドウの作成に成功しました 152:IMEを無効にしました 153:ウインドウスタイルをウインドウモード用に変更します... 完了 155:DirectInput関係初期化処理 156: DirectInput7 の取得中... 成功 159: 引き続き初期化処理... 初期化成功 162: ジョイパッドの初期化... 163: ジョイパッドの初期化は正常に終了しました 164: マウスデバイスの初期化... 初期化成功 165: キーボードデバイスの初期化... 初期化成功 167:DirectInput 関連の初期化は正常に終了しました 168:DirectSound の初期化を行います 168:DirectSound インターフェースの取得を行います.... 成功 171:引き続きインターフェースの初期化処理... 成功 244: DirectSound デバイスを列挙します 245: モジュール名: ドライバ記述:プライマリ サウンド ドライバー 246: モジュール名:{0.0.0.00000000}.{f5e96ece-dd9b-4acd-8b0f-0f024667e800} ドライバ記述:スピーカー (Realtek High Definition Audio) 246: モジュール名:{0.0.0.00000000}.{f2d4cc59-9725-4bf6-b365-0969a7c629cd} ドライバ記述:Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio) 247: 最大サンプリングレート:200.00KHz 最小サンプリン
( No.Oレート:0.10KHz
247: 総サウンドメモリ領域:0.00KB 空きサウンドメモリ領域:0.00KB

248: 利用可能サンプリング精度
249: プライマリ 16bit = OK 8bit = OK
249: セカンダリ 16bit = OK 8bit = OK

250: 利用可能チャンネル
250: プライマリ MONO = OK STEREO = OK
251: セカンダリ MONO = OK STEREO = OK

252:DirectSound の初期化は正常に終了しました
255:DirectDraw オブジェクトの取得を行います.... 成功
259:引き続き初期化処理... 初期化に成功しました
280:IDirect3D9Ex オブジェクトを取得します.... 成功
283:IDirect3DDevice9Ex オブジェクトを取得します.... ハードウエア頂点演算を使用します
551:成功
553:Driver:igdumdx32.dll Description:Intel(R) G41 Express Chipset
553:画面のフォーマットは D3DFMT_X8R8G8B8 です
554:Zバッファのフォーマットは D3DFMT_D16 です
554:16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_R5G6B5 です
555:32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_X8R8G8B8 です
556:アルファ付き 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A4R4G4B4 です
556:アルファ付き 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
557:アルファテスト用 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A1R5G5B5 です
557:アルファテスト用 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
558:DXT1テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT1 です
558:DXT2テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT2 です
559:DXT3テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT3 です
560:DXT4テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT4 です
560:DXT5テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT5 です
561:描画用 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_R5G6B5 です
561:描画用 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_X8R8G8B8 です
562:描画用アルファ付き 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
562:最大テクスチャサイズ 幅:4096 高さ:4096
563:テクスチャステージテンポラリレジスタ:使用可
564:減算合成のハードウェア対応:ネイティブ
564:頂点シェーダーバージョンコード:300
565:ピクセルシェーダーバージョンコード:300
588:バックバッファロック転送の時間:2623nsec 一時的な描画可能バッファを使用した転送の時 )
名前: 日時:

( No.間:697nsec
589:バックバッファロックを使用しません
590:Zバッファを作成します.... 成功
605:プログラマブルシェーダーを使用します

695:フォントの初期化を行います
698:フォントの初期化は正常に終了しました
699:文字コードバッファの初期化を行います... 完了しました
2081:ChangeWindowMode実行
2113:ウインドウモードフラグが倒されました
2113:ウインドウスタイルをフルスクリーンモード用に変更します... 完了
2116:画面モード変更処理を開始します
2117: フォントの初期化を行います
2120: フォントの初期化は正常に終了しました
2121: Direct3DDevice9 の解放 3
2130: Direct3D9 DLL の解放 4
2135: DirectDraw オブジェクトの取得を行います.... 成功
2136: 引き続き初期化処理... 初期化に成功しました
2156: IDirect3D9Ex オブジェクトを取得します.... 成功
2403: Desktop Window Manager を無効にしました
2404: IDirect3DDevice9Ex オブジェクトを取得します.... ハードウエア頂点演算を使用します
2815: 成功
2816: Driver:igdumdx32.dll Description:Intel(R) G41 Express Chipset
2817: 画面のフォーマットは D3DFMT_X8R8G8B8 です
2817: Zバッファのフォーマットは D3DFMT_D16 です
2818: 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_R5G6B5 です
2818: 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_X8R8G8B8 です
2819: アルファ付き 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A4R4G4B4 です
2819: アルファ付き 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
2820: アルファテスト用 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A1R5G5B5 です
2821: アルファテスト用 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
2821: DXT1テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT1 です
2822: DXT2テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT2 です
2822: DXT3テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT3 です
2823: DXT4テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT4 です
2823: DXT5テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT5 です
2824: 描画用 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_R5G6B5 です
2824: 描画用 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_X8R8G8B8 です
2825: 描画用アルファ付き 32bit カラーフォーマットは D_D3DF )
名前: 日時:

( No.MT_A8R8G8B8 です
2826: 最大テクスチャサイズ 幅:4096 高さ:4096
2826: テクスチャステージテンポラリレジスタ:使用可
2827: 減算合成のハードウェア対応:ネイティブ
2827: 頂点シェーダーバージョンコード:300
2828: ピクセルシェーダーバージョンコード:300
2849: バックバッファロック転送の時間:2471nsec 一時的な描画可能バッファを使用した転送の時間:849nsec
2850: バックバッファロックを使用しません
2850: Zバッファを作成します.... 成功
2863: プログラマブルシェーダーを使用します

2941: フォントの初期化を行います
2945: フォントの初期化は正常に終了しました
2946:画面モード変更処理は正常に終了しました
2948:画面モード変更処理を開始します
2948: フォントの初期化を行います
2951: フォントの初期化は正常に終了しました
2954: Direct3DDevice9 の解放 3
3131: Direct3D9 DLL の解放 4
3137: DirectDraw オブジェクトの取得を行います.... 成功
3139: 引き続き初期化処理... 初期化に成功しました
3168: IDirect3D9Ex オブジェクトを取得します.... 成功
3174: Desktop Window Manager を無効にしました
3175: IDirect3DDevice9Ex オブジェクトを取得します.... ハードウエア頂点演算を使用します
3618: 成功
3625: Driver:igdumdx32.dll Description:Intel(R) G41 Express Chipset
3626: 画面のフォーマットは D3DFMT_X8R8G8B8 です
3627: Zバッファのフォーマットは D3DFMT_D16 です
3628: 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_R5G6B5 です
3629: 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_X8R8G8B8 です
3629: アルファ付き 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A4R4G4B4 です
3630: アルファ付き 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
3631: アルファテスト用 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A1R5G5B5 です
3632: アルファテスト用 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
3632: DXT1テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT1 です
3633: DXT2テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT2 です
3634: DXT3テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT3 です
3634: DXT4テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT4 です
3635: DXT5テクスチャフォー )
名前: 日時:

( No.マットは D_D3DFMT_DXT5 です
3636: 描画用 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_R5G6B5 です
3637: 描画用 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_X8R8G8B8 です
3638: 描画用アルファ付き 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
3638: 最大テクスチャサイズ 幅:4096 高さ:4096
3639: テクスチャステージテンポラリレジスタ:使用可
3640: 減算合成のハードウェア対応:ネイティブ
3640: 頂点シェーダーバージョンコード:300
3641: ピクセルシェーダーバージョンコード:300
3665: バックバッファロック転送の時間:2824nsec 一時的な描画可能バッファを使用した転送の時間:1213nsec
3666: バックバッファロックを使用しません
3667: Zバッファを作成します.... 成功
3680: プログラマブルシェーダーを使用します

3755: フォントの初期化を行います
3758: フォントの初期化は正常に終了しました
3759:画面モード変更処理は正常に終了しました
11089:Direct3DDevice9 の解放 3
11109:Direct3D9 DLL の解放 4
11111:DirectInput 関連の終了処理... 完了
11112:DirectInput関係初期化処理
11113: DirectInput7 の取得中... 成功
11114: 引き続き初期化処理... 初期化成功
11116: ジョイパッドの初期化...
11118: ジョイパッドの初期化は正常に終了しました
11118: マウスデバイスの初期化... 初期化成功
11120: キーボードデバイスの初期化... 初期化成功
11122:DirectInput 関連の初期化は正常に終了しました
11124:DirectDraw オブジェクトの取得を行います.... 成功
11126:引き続き初期化処理... 初期化に成功しました
11147:IDirect3D9Ex オブジェクトを取得します.... 成功
11365:Desktop Window Manager を無効にしました
11366:IDirect3DDevice9Ex オブジェクトを取得します.... ハードウエア頂点演算を使用します
11829:成功
11830:Driver:igdumdx32.dll Description:Intel(R) G41 Express Chipset
11831:画面のフォーマットは D3DFMT_X8R8G8B8 です
11831:Zバッファのフォーマットは D3DFMT_D16 です
11832:16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_R5G6B5 です
11832:32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_X8R8G8B8 です
11833:アルファ付き 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A4R4G4B4 です
11833:アルファ )
名前: 日時:

2011/05/11 19:56 ( No.tき 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
11834:アルファテスト用 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A1R5G5B5 です
11835:アルファテスト用 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
11835:DXT1テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT1 です
11836:DXT2テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT2 です
11836:DXT3テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT3 です
11837:DXT4テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT4 です
11837:DXT5テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT5 です
11838:描画用 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_R5G6B5 です
11838:描画用 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_X8R8G8B8 です
11839:描画用アルファ付き 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
11839:最大テクスチャサイズ 幅:4096 高さ:4096
11840:テクスチャステージテンポラリレジスタ:使用可
11840:減算合成のハードウェア対応:ネイティブ
11841:頂点シェーダーバージョンコード:300
11841:ピクセルシェーダーバージョンコード:300
11871:バックバッファロック転送の時間:2460nsec 一時的な描画可能バッファを使用した転送の時間:863nsec
11871:バックバッファロックを使用しません
11872:Zバッファを作成します.... 成功
11873:プログラマブルシェーダーを使用します

11962:グラフィックを復帰します
)
名前:218.220.67.161 日時:   <gArsfn7O5Yqfo>

Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.11 )
名前:管理人 日時:2011/05/21 14:53

私の手元の Windows7 環境では再現しませんでした ただ、本件の原因かどうかはわかりませんがフルスクリーンの状態で グラフィックスデバイスが対応していない画面解像度に変更しようとすると ライブラリの動作がおかしくなるバグがありましたので、修正しました このバグ修正で問題が解決する可能性は低いかもしれませんが、よろしければお試しになってみてください m(_ _)m http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibVCTest.exe // VisualC++ 用 http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibBCCTest.exe // BorlandC++ 用 http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibGCCTest.exe // Gnu C++ 用 (中身を既存のライブラリのファイルに上書きして、BCCをお使いの 場合は『再構築』を、VCをお使いの場合は『リビルド』を、 Dev-C++をお使いの方は「Rebuild All(Ctrl+F11)」をして下さい) あと、よろしければお使いの開発環境を教えていただけないでしょうか? ( BCC Developer や VisualC++ 2008 Express Edition など )
Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.12 )
名前:カラス 日時:2011/05/22 18:51

管理人さんどうもありがとうございます 適用して試してみましたがやはり復帰時応答なしでダメでした 開発環境はVisualC++2008 Express Editionです それと報告忘れがあったので報告します 復帰時に最適ではない解像度の通知が入っていました
Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.13 )
名前:管理人 日時:2011/05/29 14:51

だめでしたか・・・ (・・; 応答なしということはプログラムが不正な処理をして停止してしまったわけではないのでしょうか? もし不正な処理をして強制終了ということでしたら、よろしければDXライブラリのソースを直接 コンパイルして実行してみていただけないでしょうか? DXライブラリのソースを直接コンパイルして実行した場合は、libファイルをリンクして実行した 場合と違い、不正な処理が発生したDXライブラリ内の位置を確認することができます もし引き受けて頂けるのでしたら、大変お手数ですがこちらをダウンロードしてください m(_ _)m https://dxlib.xsrv.jp/file/ChangeWindowModeTest_VC.exe こちらの圧縮ファイルの中に DxLibSrcTest_VC2008.sln というプロジェクトファイルがありますので、 これを Visual C++ 2008 Express Edition で開いて、F5 で実行してください、 カラスさんが No.4 で掲載してくださったプログラムが実行される状態ができていますので、 エラーが発生するまでの手順を行ってみてください そしてエラーが発生しましたら、エラーが発生した箇所が示されますので、 お手数で申し訳ありませんがエラーが発生したプログラムファイル名( DxWin.cpp など )と 行番号を教えてください m(_ _;m
Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.14 )
名前:カラス 日時:

管理人さん何度もすみません、やってみました 16881: フォントの初期化を行います 16891: フォントの初期化は正常に終了しました 16893:画面モード変更処理は正常に終了しました 28642:Direct3DDevice9 の解放 3 スレッド 'Win32 スレッド' (0x708) はコード 0 (0x0) で終了しました。 スレッド 'Win32 スレッド' (0x93c) はコード 0 (0x0) で終了しました。 スレッド 'Win32 スレッド' (0x158) はコード 0 (0x0) で終了しました。 スレッド 'Win32 スレッド' (0x2f8) はコード 0 (0x0) で終了しました。 'DxLibSrcTest_VC.exe': 'C:\Windows\System32\igdumd32.dll' をアンロード 'DxLibSrcTest_VC.exe': 'C:\Windows\System32\igdumdx32.dll' をアンロード 28688:Direct3D9 DLL の解放 4 'DxLibSrcTest_VC.exe': 'C:\Windows\System32\d3d9.dll' をアンロード 'DxLibSrcTest_VC.exe': 'C:\Windows\System32\d3d8thk.dll' をアンロード 28692:DirectInput 関連の終了処理... 完了 スレッド 'Win32 スレッド' (0x904) はコード 0 (0x0) で終了しました。 28695:DirectInput関係初期化処理 28696: DirectInput7 の取得中... 成功 28699: 引き続き初期化処理... 初期化成功 28702: ジョイパッドの初期化... 28705: ジョイパッドの初期化は正常に終了しました 28706: マウスデバイスの初期化... 初期化成功 28710: キーボードデバイスの初期化... 初期化成功 28714:DirectInput 関連の初期化は正常に終了しました 'DxLibSrcTest_VC.exe': 'C:\Windows\System32\d3d9.dll' を読み込みました 'DxLibSrcTest_VC.exe': 'C:\Windows\System32\d3d8thk.dll' を読み込みました 28723:DirectDraw オブジェクトの取得を行います.... 成功 28726:引き続き初期化処理... 'DxLibSrcTest_VC.exe': 'C:\Windows\System32\igdumdx32.dll' を読み込みました 'DxLibSrcTest_VC.exe': 'C:\Windows\System32\igdumd32.dll' を読み込みました 初期化に成功しました 28786:IDirect3D9Ex オブジェクトを取得します.... 成功 29119:Desktop Window Manager を無効にしました 29121:IDirect3DDevice9Ex オブジェクトを取得します.... ハードウエア頂点演算を使用します 29617:成功 29619:Driver:igdumdx32.dll Description:Intel(R) G41 Expre
( No.ss Chipset
29620:画面のフォーマットは D3DFMT_X8R8G8B8 です
29621:Zバッファのフォーマットは D3DFMT_D16 です
29623:16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_R5G6B5 です
29624:32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_X8R8G8B8 です
29625:アルファ付き 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A4R4G4B4 です
29626:アルファ付き 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
29628:アルファテスト用 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A1R5G5B5 です
29629:アルファテスト用 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
29630:DXT1テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT1 です
29632:DXT2テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT2 です
29633:DXT3テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT3 です
29634:DXT4テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT4 です
29635:DXT5テクスチャフォーマットは D_D3DFMT_DXT5 です
29637:描画用 16bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_R5G6B5 です
29638:描画用 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_X8R8G8B8 です
29639:描画用アルファ付き 32bit カラーフォーマットは D_D3DFMT_A8R8G8B8 です
29641:描画用ABGR浮動小数点16ビット型カラーフォーマットは D_D3DFMT_A16B16G16R16F です
29642:描画用ABGR浮動小数点32ビット型カラーフォーマットは D_D3DFMT_A32B32G32R32F です
29643:最大テクスチャサイズ 幅:4096 高さ:4096
29644:テクスチャステージテンポラリレジスタ:使用可
29646:減算合成のハードウェア対応:ネイティブ
29647:頂点シェーダーバージョンコード:300
29648:ピクセルシェーダーバージョンコード:300
29689:バックバッファロック転送の時間:2730nsec 一時的な描画可能バッファを使用した転送の時間:1368nsec
29691:バックバッファロックを使用しません
29692:Zバッファを作成します.... 成功
29696:プログラマブルシェーダーを使用します

29867:グラフィックを復帰します
DxLibSrcTest_VC.exe の 0x5e5ae444 で初回の例外が発生しました: 0xC0000005: Access violation
DxLibSrcTest_VC.exe の 0x5e5ae444 でハンドルされていない例外が発生しました: 0xC0000005: Access violation
スレッド 'Win32 スレッド' (0x974) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッ )
名前: 日時:

2011/06/04 10:16 ( No.h' (0xfe4) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xdc) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0x2a8) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xf18) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc60) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xd28) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xa28) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xf4c) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xef8) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb64) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0x328) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xfbc) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc14) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb3c) はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
プログラム '[3264] DxLibSrcTest_VC.exe: ネイティブ' はコード -805306369 (0xcfffffff) で終了しました。
)
名前:122.102.132.200 日時:   <FAq.LdDtSV0CA>

Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.15 )
名前:いっち 日時:2011/06/04 10:29

カラスさん> エラー発生時のソースファイル名と行番号はわかりませんか? デバッグ中にエラーが発生すると発生地点のソースが表示されると思います。
Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.16 )
名前:カラス 日時:2011/06/04 15:41

緑の→の場所でいいのでしょうか? DxWin.cppの関数Ns_ProcessMessage()内のDispatchMessge()です 6595行目です
Re: 復帰時にDrawFormatStringがずれる ( No.17 )
名前:管理人 日時:2011/06/04 22:33

お試しいただきありがとうございます 緑は NS_ProcessMessage の中でしたか・・・ 黄色の→はどこを指していますでしょうか? あと、お手数で申し訳ないのですが、よろしければエラー発生時の「呼び出し履歴」を 教えていただけないでしょうか? 「呼び出し履歴」はエラー発生時やブレイクポイントなどで動作が停止したときのみ 選べるメニューで、VisualC++ 2008 Express Edition のメニューから [デバッグ] → [ウインドウ] → [呼び出し履歴] を選ぶと表示されます どのような関数を経由してエラー発生したかが分かるようになっています 例: DxLib_Test_VC8.exe!DxLib::NS_ProcessMessage() 行 6608 C++ DxLib_Test_VC8.exe!DxLib::ProcessMessage() 行 483 + 0x5 バイト C++ DxLib_Test_VC8.exe!WinMain(HINSTANCE__ * hInst=0x00400000, HINSTANCE__ * hPrevInst=0x00000000, char * lpCmdLine=0x00151f11, int nCmdShow=0x00000001) 行 33753 + 0x5 バイト C++ DxLib_Test_VC8.exe!__tmainCRTStartup() 行 324 + 0x35 バイト C DxLib_Test_VC8.exe!WinMainCRTStartup() 行 196 C 「呼び出し履歴」の一番上の行をクリックした後、シフトキーを押しながら一番下の行を クリックするとすべての行を選択することができ、選択項目の上で右クリックをすると表示される メニューの中に「コピー」がありますので、そちらでクリップボードにコピーして、 掲示板の書き込みに貼り付けていただけると大変助かります m(_ _;m

Page: 1 | 2 |