管理人様
ご返事ありがとうございます。
さっそくSetDrawAreaをDrawBoxの上に加えてみましたがやはりだめでした。でもどうして表画面だけうまく設定
されないのでしょう。我が家のほかのパソコンで試してみましても、こんな症状は出ませんので、私のパソコンに
問題があるんだろうとは思うのですが、もし何らかの対策があるようでしたらお願いしたいと思います。
ちなみにただいま試してみましたソースは以下のとおりです。
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain(HINSTANCE hI, HINSTANCE hP, LPSTR lpC, INT Nc)
{
ChangeWindowMode(TRUE);
if(DxLib_Init()==-1) return -1;
//SetDrawScreen(DX_SCREEN_BACK); // 描画対象画面の指定
SetDrawArea( 0, 0, 100, 100 );
SetDrawArea( 0, 0, 640, 480 );
DrawBox(420,160,640,480,GetColor(0,255,255),TRUE);
DrawBox(452,160,640,380,GetColor(255,0,255),TRUE);
DrawBox(420,350,640,480,GetColor(255,0,255),TRUE);
//ScreenFlip();
WaitKey();
DxLib_End();
return 0;
}
よろしくお願いします。