Re: ビューアーと凹凸 ( No.1 ) |
- 名前:管理人 日時:2013/03/03 21:41
すみません、ご指摘の通り「高さマップのピクセル間距離」がファイルに
保存されていませんでした
修正したバージョンをアップしましたので、よろしければこちらをお使いください m(_ _;m
// ビューアー
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibModelViewerTest.zip
// ライブラリ
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibVCTest.exe // VisualC++ 用
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibBCCTest.exe // BorlandC++ 用
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibGCC_DevCppTest.exe // Dev-C++ 用
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibGCC_MinGWTest.exe // MinGW 用
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibDotNet.zip // .NET用
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibMakeTest.exe // ソース
(中身を既存のライブラリのファイルに上書きして、BCCをお使いの
場合は『再構築』を、VCをお使いの場合は『リビルド』を、
Dev-C++をお使いの方は「Rebuild All(Ctrl+F11)」をして下さい)
|
Re: ビューアーと凹凸 ( No.2 ) |
- 名前:ろぜ 日時:2013/03/04 00:55
有難うございます。「高さマップのピクセル間距離」が保存されているのを確認しました。
しかし・・
一部モデルファイルが読み込めなくなっているようです。
ログの関係ありそうなところの前後ですが・・
521:ウインドウスタイルをウインドウモード用に変更します... 完了
522:ウインドウスタイルをウインドウモード用に変更します... 完了
10702:Load Texture Error : テクスチャ用の BASEIMAGE の作成に失敗しました
10703:Read Model Convert Error : テクスチャ AAA.jpg の読み込みに失敗しました
10704:VMD Load Error : 対応していない VMD バージョンです
12085:ウインドウを閉じようとしています
12096:ウインドウが破棄されようとしています
12097:ソフトを終了する準備が整いました
これはMQOを読み込んだときのものです。
モデルファイルと同じ場所にテクスチャはありますし、パスも間違いありません。
また、このファイルから以前MV1も作成しました。
しかし、フレームを削除したりすると読み込める場合もあるようです。
直してくださったばかりで申し訳ないのですが、確認をお願いしたいです。
|
Re: ビューアーと凹凸 ( No.3 ) |
- 名前:管理人 日時:2013/03/04 01:18
私の手元でもjpegファイルがテクスチャに使用しているモデルが読み込めないことを確認しました
すみません、libjpegのバージョンを上げた関係で「リビルド」をする必要があったようです
リビルドしてこちらで読み込めることを確認した実行ファイルを再度アップしましたので、
よろしければお使いください m(_ _;m
// ビューアー
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/DxLibModelViewerTest.zip
|
Re: ビューアーと凹凸 ( No.4 ) |
- 名前:ろぜ(解決) 日時:2013/03/04 16:42
おぉ、確かに読み込めています。
有難うございます、とても助かりました。
|