Re: 3Dアクセサリについて… ( No.1 ) |
- 名前:管理人 日時:2013/03/31 19:16
特にプログラム側で調整することはありません( 調整するとしたらデータ側になると思います )
MV1GetFrameLocalWorldMatrix で手のフレーム( ボーン )番号を指定されていますでしょうか?
( DxLibModelViewer.exe でフレーム( ボーン )番号の確認ができます )
|
Re: 3Dアクセサリについて… ( No.2 ) |
- 名前:揚げ玉 日時:2013/03/31 19:49
なるほど…フレーム番号を確認して、名前取得して指定、番号を直接指定で試してみましたが同じでした。
やっぱりモデルのボーン(RocDeBone2?)に問題があるようですね、ありがとうございました。
|
Re: 3Dアクセサリについて… ( No.3 ) |
- 名前:管理人 日時:2013/03/31 21:16
モデルデータによってはメッシュ( ポリゴン群 )用のボーンとモーション用の
ボーンが別々になっていたりしますので、指定されたボーンがモーションで
動かされているボーンかどうかを確認してみてください
|