トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
音楽の再生について
名前:IHIW 日時: 2007/01/04 12:33

今現在、ゲームを製作しているのですが、 そのゲームに使う音楽を、MIDIで作られたものをmp3に変換して使用しています。 そのことに関しての質問なのですが、 MIDI形式をPlayMusicで再生するのと、 mp3をPlaySoundMemで再生するのでは、 どのような違いがあるのでしょうか?

Page: 1 |

Re: 音楽の再生について ( No.1 )
名前:管理人 日時:2007/01/05 02:35

 IHIWさん始めまして、DXライブラリの管理人です。  どのような・・・というのは・・・・ 使う関数が違います。ということではなくて、でしょうか?(・・;  とりあえず MIDI と MP3の違いは以下の様になります。 MIDI ・音の情報は無く、楽譜と使用する楽器の情報だけなので、データ容量が軽い ・PC毎に搭載されている楽器の音色が違ったりするので同じ曲でもPCが違うと  出力される音も違うことがある ・再生時に演奏処理を行うので、ソフトウエアMIDIデバイスを使用する場合は  CPUの負荷が大きい MP3 ・音の情報を保存してあるのでデータ容量が大きい ・音の情報をそのまま保存してあるのでMIDIのようにPC毎に出力される音が  違うということがない ・圧縮されているデータを再生時に解凍するのでCPU負荷がそれなりにある  (ソフトウエアMIDI程ではない)  MIDIはその場で演奏、MP3は録音した音を再生するだけ、という大きな違いが あります。作成した曲をなるべくそのまま視聴者に聞いて貰いたい場合は MP3の 方が良いです。
Re: 音楽の再生について ( No.2 )
名前:IHIW 日時:2007/01/05 21:18

説明足らずだったようなのですが、それでも丁寧なご説明ありがとうございます。 すみませんが、もうひとつ似たことに関しての質問なのですが、 mp3とwavでは、CPU負荷は、どちらのほうが大きいのでしょうか?
Re: 音楽の再生について ( No.3 )
名前:管理人 日時:2007/01/06 01:25

 IHIWさんどうも、DXライブラリの管理人です。  LoadSoundMem 関数を使用する前に SetCreateSoundDataType という関数を 使うことでサウンドの再生方式を変更することが出来まして、それによって 負荷や読み込み時間が変わってきます。  宜しければこちらの関数の解説をご覧になってみて下さい。 // SetCreateSoundDataType http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxfunc.html#R15N25  使用する方式によって LoadSoundMem が完了するまでの時間と、 実際の再生時の負荷が変わってくるので一言でどっちの方が負荷が低いとは 言いにくいですが、基本的に mp3 ファイルはそのままでは再生できない 圧縮形式ですので、再生する前にPCM形式に変換する処理が必要になる分 CPU負荷が高いと言えます。
Re: 音楽の再生について ( No.4 )
名前:IHIW 日時:2007/01/11 15:23

返答ありがとうございます。 各拡張子のどれを使うかを、これを参考にもう一度考えてみようと思います

Page: 1 |