まず質問じゃないことを謝っておきます。 どこに書けばいいかわからなかったので…
VisualC++ 2005 Express Edition の方はこちら (おすすめ)
のリンクの先の
2.VisualC++ 2005 Express Edition のセッティングをする
の
DAppSettings.htm の 441行目から 444行目までの
WIN_APP.disabled = true;
WIN_APP_LABEL.disabled = true;
DLL_APP.disabled = true;
DLL_APP_LABEL.disabled = true;
と言う部分なんですが、
531行目から534行目にありました。
多分VC++のバージョンの違いだと思うんですが…ホントの初心者の方にはコレだけでも迷いそうな気がしたので書いておきます。
ちなみに自分は.isoファイルの
ソフトウェア Visual C++ 2005 Express Edition
言語 日本語版
サイズ 611,540 KB
CRC 0xB3AD1A2F
でダウンロードしたものをインストールしました。