Re: クリップとフォグ効果について ( No.1 ) |
- 名前:管理人 日時:2007/06/26 13:31
Neutronさんどうも、DXライブラリの管理人です。
> ・クリップについて
> DxLib.hを見ていたところ、クリップ面に関する定数(DEFAULT_NEARとDEFAULT_FAR)を見つけたのですが、
> 値を変更しても動作に影響がありません。
> これは実装されていないのでしょうか?
すみません、DXライブラリをコンパイルし直さないと反映されないようになっています。
> ・フォグ効果について
> DXライブラリでフォグ効果を使用することはできませんでしょうか?
具体的にはどのようにご使用されるのでしょうか?
(一般的な用途と同じように DrawPolygon3D で描画する3Dポリゴンにフォグ効果を付けるのでしょうか?)
|
Re: クリップとフォグ効果について ( No.2 ) |
- 名前:ところてん 日時:2007/06/29 18:06
Neutronさんとは別人ですが…
DXライブラリをコンパイルしなおすとは一体どのようにすれば出来るのでしょうか
便乗してしまって申し訳ありません…。
|
Re: クリップとフォグ効果について ( No.3 ) |
- 名前:Will 日時:2007/06/30 09:32
>DXライブラリをコンパイルしなおすとは一体どのようにすれば出来るのでしょうか
DXライブラリのダウンロードで、一番下にある「改造希望の方へ」のDXライブラリプロジェクトを使えば
DXライブラリをコンパイルしなおすことが出来ます。
|