トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
Warningについてですが
名前:Yuha 日時: 2007/07/14 00:19

どうも初めまして。 DXライブラリを使用させてもらっているのですが、 ホームページのサンプルなどを実行すると必ず ----------------------------------------------- c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\platformsdk\include\mmreg.h : warning C4819: ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。 c:\dxgeneration\test\dxlib.h(1529) : warning C4819: ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。 ----------------------------------------------- と表示されます。 正しく実行は出来るのですが、 この警告を消すにはどうすればいいでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: Warningについてですが ( No.1 )
名前:キーチック 日時:2007/07/14 03:32

mmreg.h と dxlib.hをテキストエディタで開いて,unicode形式で保存しなおせば出なくなります. テキストエディタはメモ帳では多分駄目です. 私はTeraPad(フリー)というテキストエディタを使いました. また,他のエディタでもunicode形式で保存できるものはあるはずです.
Re: Warningについてですが ( No.2 )
名前:Yuha 日時:2007/07/14 13:14

返信ありがとうございます。 ご指摘されている内容ですが、 これはエディタの「オプションの文字コード」の "初期文字コード"と"保存文字コード"を 「Unidocd」に指定し保存すればいいのでしょうか? 僕もTeraPadを使っているのですが、 上の方法では解決出来ませんでした。 設定の仕方が間違っているのでしょうか?
Re: Warningについてですが ( No.3 )
名前:お父さん 日時:2007/07/14 20:00

横レス失礼します。 キーチックさんのご回答には、「メモ帳では多分駄目」とありましたが、ものは試しとメモ帳で保存しなおして みましたところ、うまくいきましたのでご報告いたします。 私の場合は、「mmreg.h」に対して同じ警告メッセージが出ましたので、気になっていましたが、対処法がわから ず今までそのままにしていました。 キーチックさんの回答を読んで、なるほどと思い、試しに「メモ帳」で「mmreg.h」を読み込み、文字コードに 「Unicode」を指定して保存しなおしてみましたら、メモ帳でもうまくいき、警告メッセージはでなくなりました。 実行するのに何も問題はないとわかっていても、警告メッセージが出ると嫌なものですが、お蔭で今日からすっき りした気分でプログラムが作成できるようになりました。 Yuhaさん、キーチックさんありがとうございました。
Re: Warningについてですが ( No.4 )
名前:Yuha 日時:2007/07/15 02:44

たびたび申し訳ないですが。。 Unicodeの指定でうまくいかないもので、いろいろいじっていたところ「ファイル」メニューの「文字コード指定再読み込み」とあったので、それでUnicodeを指定し保存しビルドしてみたところ、次は c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\platformsdk\include\mmreg.h(1) : fatal error C1060: ヒープの領域を使い果たしました。 と出るようになってしまいました。。。 おまけに"mmreg.h"を元に戻そうと思っても元に戻せなくなってしまいました(><) どうしたらいいでしょう??
Re: Warningについてですが ( No.5 )
名前:管理人 日時:2007/07/15 12:36

現在 mmreg.h は開くことも出来ないのでしょうか? もしそうだとしますと・・・・確実な方法は VisualStudio2005 を 一度アンインストールして、再度インストールし直すしかありません・・・ mmreg.hを変更する場合は保存をする前に変更前のファイルのコピーを 取っておくことをお勧めします。
Re: Warningについてですが ( No.6 )
名前:Yuha 日時:2007/07/15 15:58

再インストールすることで解決することが 出来ました。 警告は未だに解決できませんが、、 治って安心しました。 ありがとうございました(^−^)
Re: Warningについてですが ( No.7 )
名前:Yuha 日時:2007/07/15 16:16

警告についてですが、 もう一度恐る恐るチャレンジしてみたところ、 警告が発生しなくなりました! どうも設定の仕方が悪かったみたいですね;; どうも皆さんお手数おかけしましたが、 ありがとうございましたm(._.)m

Page: 1 |