Re: エラー ( No.1 ) |
- 名前:お父さん 日時:2007/11/08 16:03
C言語初心者さん、はじめまして
DXライブラリでプログラムを作るには、main関数ではなく、WinMain関数を使います。
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
}
ではなく、
int main()
{
}
のようになっているのではありませんか?
あるいは、WinMainの行にミスタイプはありませんか?
|
Re: エラー ( No.2 ) |
- 名前:C言語初心者 日時:2007/11/08 16:09
ミスタイプではありません。設定もWオプションにしました。
|
Re: エラー ( No.3 ) |
- 名前:通 日時:2007/11/08 19:42
>ミスタイプではありません
何をもってそのように判断していますか?
上記のエラーはリンク時に解決できないシンボルが
あるために出るエラーです。
WinMain関数はどの用に実装しているか、
コードを乗せた方がより、正確な解答が
得られると思いますよ。
|
Re: エラー ( No.4 ) |
- 名前:C言語初心者 日時:2007/11/08 23:08
#include "DxLib.h"
// プログラムは WinMain から始まります
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,
LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
if( DxLib_Init() == -1 ) // DXライブラリ初期化処理
{
return -1 ; // エラーが起きたら直ちに終了
}
DrawPixel( 320 , 240 , 0xffff ) ; // 点を打つ
WaitKey() ; // キー入力待ち
DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理
return 0 ; // ソフトの終了
}
そのままなんですけど、ミスタイプはありますか?
|
Re: エラー ( No.5 ) |
- 名前:キーチック 日時:2007/11/09 01:52
WinMainの行が2行に別れているのはどうだっかなとか,間にタブが入っているのはどうなのかなと思いました.
|
Re: エラー ( No.6 ) |
- 名前:Will 日時:2007/11/09 13:32
ソースは問題ないと思います。
(使い方説明にあるサンプルの丸写しだとおもわれますので)
情報が少ないので推測になりますが、「6.プロジェクトへ新規プログラムファイルを作成・追加」で何か間違っていてソースコードがコンパイル対象になっていないのではないでしょうか?
|
Re: エラー ( No.7 ) |
- 名前:名無し 日時:2008/02/26 20:47
私も質問者と同じ症状がでたのですが、まったくわかりません、どうかおしえてください。お願いします。
|
Re: エラー ( No.8 ) |
- 名前:憂煉 日時:2008/02/26 22:21
一番ありそうなのがソースコードが正しくプロジェクトに追加できていないパターンですね。
関係ないですがDrawPixelの色指定に0xffffとするのは避けて、なるべくGetColorを使ったほうがいいです。
|