トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
ウイルスバスターで
名前:ハル 日時: 2007/11/27 17:47

はじめまして、ハルというものです。 「DXライブラリの使い方」にしたがってとりあえずテストプログラムを実行してみたんですが、 ウイルスバスターから 「プログラム起動時にDLLが自動的にロードされるように、windowsの設定を変更しようとしています。」 的な警告が出てしまいます。 危険度:高でルーチン名はNtUserSetWindowsHookExとなっています。 環境は、 windows vista ウイルスバスター2008 visual studio 2005 Dxライブラリver2.23 です。 プログラム起動時毎回出てくるので、何とかならないでしょうか。

Page: 1 |

Re: ウイルスバスターで ( No.1 )
名前:管理人 日時:2007/12/03 01:59

 うーん、SetWindowsHook は何処でも使っていないので・・・何が原因なのかちょっと 分かりません。DXライブラリが使用されたソフト全てで同様の現象が発生するのでしょうか?
Re: ウイルスバスターで ( No.2 )
名前:ハル 日時:2007/12/17 00:44

返事が遅くなって申し訳ありません。 今サンプルプログラムを試してみました。 ポンと3Dテストで同様の警告が出ましたが、 スクリプトプレーヤーでは出ませんでした。
Re: ウイルスバスターで ( No.3 )
名前:管理人 日時:2007/12/17 01:05

ご返答ありがとうございます。 そうですか・・・うーん、SetWindowsHook、ALTキーとWindowsキーを無効に する為に使っていますが、デフォルトでは呼んでいるコードは実行されない ようになっているのですが・・・ 宜しければ警告画面をキャプチャーしてメールで BQE00322@nifty.com に送って 頂けないでしょうか? 因みに、手元の環境で再現しないとこの手の現象の原因を突き止めるのは難しいので、 私の環境にウイルスバスター2008を導入した後に詳しく調べてみたいと思います。 (私は未だに ウイルスバスター2006(しかも 2008 にしようとしたら『Windows2000 には 対応していません』と怒られてしまった orz ))
Re: ウイルスバスターで ( No.4 )
名前:MSK 日時:2007/12/18 13:21

はじめまして、MSKといいます。 いつもDXライブラリを使わせてもらっています。 私もウイルスバスター2008を導入したら同じ警告が出るようになりました。 あまり知識が無いもので、何の事だかさっぱりだったのですが、とりあえずネットで調べてみたらこの事について書いてあるページがありました。 ttp://uragaki.blog112.fc2.com/ 私は読んでもよく分からなかったのですが、何か参考になればと思い書き込ませてもらいました。 ちなみに私の環境は windowsXP ServicePack2 ウイルスバスター2008 visualstudio 6.0 Dxライブラリver2.19 です。
Re: ウイルスバスターで ( No.5 )
名前:管理人 日時:2007/12/22 21:58

私の環境にもウイルスバスター2008をインストールしてみました。 うーん、これは・・・ プログラムの何処を実行した時にこの警告が発生するのかを調べて みたところ、どうも DirectInput オブジェクトを取得している ところで警告が発せられるようです。 ただ、他の DirectInput を使っていそうなソフトを実行してみた限りでは 特に警告は発せられなかったので、何か回避方法があるのだとは思います。 が、現時点ではその方法は不明です。(- -; (DirectInput を使用しないようにすることでこの警告は出ないように することが出来ますが、判定できるキーも減りますし・・・) とりあえずもう少し様子をみて判断したいと思います。 そもそもウイルスバスター2008の設定で DLLが自動的にダウンロードされる変更 に対する対処が「確認する」にしていても強制的に処理が遮断されているので、 ウイルスバスター2008側で何らかの対処がされる可能性もあります。 なので、申し訳ありませんが鬱陶しい場合はウイルスバスター2008の 設定を変更して警告が出ないようにしてみてください。m(_ _)m 設定変更の仕方 メイン画面 ↓ ウイルス/スパイウェア対策 ↓ 不正変更の監視 ↓ 設定 ↓ DLL(プログラムライブラリ)インジェクションのチェックを外す ↓ OK
Re: ウイルスバスターで ( No.6 )
名前:MSK 日時:2007/12/26 11:32

最近のウイルスバスターのアップデートで改善されているみたいです。 余計に混乱を招くような書き込みを追加してしまって申し訳ありません・・・。

Page: 1 |