トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
FileRead系関数と、fopen関数の違い
名前:tm 日時: 2007/12/29 11:17

 質問させてください。 DXライブラリにはFileRead_xxxxと言った関数がありますよね。 でもCには、標準(?)でfopenやfgetsなどの関数があります。 これら、どちらを使えばいい(使った方がいい)のか、良く分からないのですが。

Page: 1 |

Re: FileRead系関数と、fopen関数の違い ( No.1 )
名前:TNT 日時:2007/12/29 13:33

DXライブラリ独自アーカイブが読めるか読めないかの違いです。 DXライブラリには付属で独自アーカイバが付いており、データファイルをパスワード付アーカイブにすることができますが、 そうやってアーカイブにしたファイル内のデータはDXライブラリの専用関数でしか読み込めません。 画像はLoadGraphで変わらず読み込むことができますが、テキストやバイナリはfopenでは開けないので、 代わりにFileRead_openを使用する必要が出てきます。 <補足> どちらを使うのが良いか、に関してですが、優先する内容で変わってくるかと思います。 専用関数では独自アーカイブが読める反面、非DXライブラリプログラムに移植する場合は書き直す必要があります。 標準入出力(fopenなど)では、独自アーカイブが読み込めません。 最も、どちらも比較的容易に解決できる問題ではありますが…
Re: FileRead系関数と、fopen関数の違い ( No.2 )
名前:憂煉 日時:2007/12/29 13:37

もう一ついうとFileRead系の関数には書き込みのための関数がありません。 これはDXライブラリ独自のアーカイブの仕様が後から内部を更新するようには作られていないからです。 現在の仕様では管理人さんや有志の力で対応は可能と思われますですが、どうしても処理が重くなってしまうでしょう。
Re: FileRead系関数と、fopen関数の違い ( No.3 )
名前:tm 日時:2007/12/29 16:09

TNTさん、憂煉さん、お返事、ありがとうございます。 独自アーカイブの関係ですか……。 ”そういえば、そういうのもあったなあ”と言うぐらいの認識でした、すいませんorz ”外から簡単に見えないようにするためにはどうするか”と言うのも、解決できるのですね。 ゲームのハイスコアなどのfwriteが必要なものだけをfopen系にし、他は全てFileRead系にして良さそう……かなぁ。 >画像はLoadGraphで変わらず読み込むことができますが、テキストやバイナリはfopenでは開けないので、 代わりにFileRead_openを使用する必要が出てきます。 すいません、これは少し分からないです。 テキストやバイナリが開けない = ファイルが開けない と繋がってしまうんですが……
Re: FileRead系関数と、fopen関数の違い ( No.4 )
名前:TNT 日時:2007/12/29 19:35

>テキストやバイナリが開けない = ファイルが開けない すみません、少し言葉が足りませんでした。 アーカイブ内のファイルはfopenでは開けない、という意味です。
Re: FileRead系関数と、fopen関数の違い ( No.5 )
名前:tm 日時:2007/12/29 22:52

ああ、なるほど! わざわざ有難うございます。

Page: 1 |