トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
testのビルドエラ−について
名前:18 日時: 2008/05/18 20:02

VisualC++ 2008 Express Edition を使用した場合のDXライブラリの使い方のtestでビルドエラーが沢山出てしまいます。どうすればよいのしょうか? エラーはこのような感じです。 c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(1) : error C2065: 'HINSTANCE' : 定義されていない識別子です。 1>c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(1) : error C2146: 構文エラー : ')' が、識別子 'hInstance' の前に必要です。 1>c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(1) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(2) : error C2059: 構文エラー : ')' 1>c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(3) : error C2447: '{' : 対応する関数ヘッダーがありません (旧形式の仮引数リスト?) 変な質問かもしれませんが答えてもらえるとありがたいです。

Page: 1 |

Re: testのビルドエラ−について ( No.1 )
名前: 日時:2008/05/19 11:33

>どうすればよいのしょうか? コードを修正してください。 見た感じWinMainの関数定義の前に、 Dxライブラリのヘッダのインクルードが無い、 もしくは関数定義そのものに問題がある 可能性があります。 あなたがどのようなコードを書いているのか 不明なので、これ以上はなんともいえないかと。
Re: testのビルドエラ−について ( No.2 )
名前:18 日時:2008/05/19 13:31

説明が足りませんでした。すみません サイトに書いてあった中心に点を描くtest文です。 int WINAPI ;WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ) { if( DxLib_Init() == -1 ) // DXライブラリ初期化処理 { return -1 ; // エラーが起きたら直ちに終了 } DrawPixel( 320 , 240 , 0xffff ) ; // 点を打つ WaitKey() ; // キー入力待ち DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理 return 0 ; // ソフトの終了
Re: testのビルドエラ−について ( No.3 )
名前: 日時:2008/05/19 13:58

ただのケアレスミスですね。 もう一度きちんと移してみてください。 >>int WINAPI ; 「;」はこの位置では不要です。 最後の「}」もありません
Re: testのビルドエラ−について ( No.4 )
名前:18 日時:2008/05/20 00:11

通さん返信ありがとうございます。 int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ) { if( DxLib_Init() == -1 ) // DXライブラリ初期化処理 { return -1 ; // エラーが起きたら直ちに終了 } DrawPixel( 320 , 240 , 0xffff ) ; // 点を打つ WaitKey() ; // キー入力待ち DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理 return 0 ; // ソフトの終了 } こう写したのですが、やはりエラーが出てしまいます。 c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(1) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'WinMain' の前に必要です。 1>c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(1) : error C2065: 'HINSTANCE' : 定義されていない識別子です。 1>c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(1) : error C2146: 構文エラー : ')' が、識別子 'hInstance' の前に必要です。 1>c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(1) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(2) : error C2059: 構文エラー : ')' 1>c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(3) : error C2143: 構文エラー : ';' が '{' の前にありません。 1>c:\documents\visual studio 2008\projects\test2\drawpixel.cpp(3) : error C2447: '{' : 対応する関数ヘッダーがありません (旧形式の仮引数リスト?) 物分りが悪くて本当に申し訳ないです。
Re: testのビルドエラ−について ( No.5 )
名前:お父さん 日時:2008/05/20 00:46

18さん、はじめまして (No.1)で通さんが指摘されておられますように、プログラムの先頭の #include <DxLib.h> が抜けているのではありませんか? 私の環境で、試しに「#include <DxLib.h>」を入れずにコンパイルしてみましたら、同じエラーが出ました。 #include <DxLib.h> // この行を追加する(後は18さんが貼り付けられたリスト通り) int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ) { if( DxLib_Init() == -1 ) // DXライブラリ初期化処理 { return -1 ; // エラーが起きたら直ちに終了 } DrawPixel( 320 , 240 , 0xffff ) ; // 点を打つ WaitKey() ; // キー入力待ち DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理 return 0 ; // ソフトの終了 } これでうまくいくと思います。
Re: testのビルドエラ−について ( No.6 )
名前:18 日時:2008/05/20 23:31

>>お父さん 返信どうもありがとうございます。 プログラムはWinMainから始まります。と書いてあったので、いらないのかな?と思い、入れてませんでした。わかりやすい説明ありがとうございます。 >>通さん 最初に指摘してあることをやればよいに、何回も質問をしてしまって不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。 お二人のおかげで、この問題は解決できました。本当にありがとうございます。

Page: 1 |