Re: 皆さんが言っているCって ( No.1 ) |
- 名前:Will 日時:2008/07/22 18:49
> ただのC言語のことですか?
そうです。
> Visual C++とかいうマイクロソフトからダウンロードしているやつのことですか?
これは言語ではなく開発環境(C/C++コンパイラ+デバッガ)にあたります。
>自分の学校(情報関係)の先生に、C言語ではゲームは作れないっていわれました。
C言語で規定されている標準の関数では文字の入力や出力といった簡単なことしか出来ません。
そのため、斉藤さんがいわれる「ゲーム」というのが家庭用ゲームのように画像を表示したり
音楽を鳴らしたりというものであればC言語の標準関数だけでは作れません。
文字の入出力だけを使った簡単なゲーム(クイズとか)であれば出来なくはないです。
Windowsであれば、画像を表示したり音を鳴らしたりするにはWindows APIやDirect X等を利用しなければなりません。
> 要するにCで作れるのか?
上述の通りC言語の標準関数だけでは作れません。
しかし、Windows APIやDirect X等を利用したソースコードをCで記述することは出来ます。
逆にいえば、Windows APIやDirect X等を利用しなければVBでもC#でもゲームを作ることは出来ません。
> またその環境は?
VC++とDXライブラリの組み合わせが一番簡単と思います。
|
Re: 皆さんが言っているCって ( No.2 ) |
- 名前:斉藤 日時:2008/07/22 21:31
ご丁寧にありがとうございます
今VC++をインストールしようとしたらWindows XP Service Pack 2が必要だと出てきてインストールできませんでした・・・・
これは仕方ないんでしょうか?
|
Re: 皆さんが言っているCって ( No.3 ) |
- 名前:雪 日時:2008/07/22 22:09
横からレスです。
Windows XP Service Pack 2(SP2)はWindowsがWindows Updateで更新してくれるはずですが……。
一度MicrosoftのHPへ行って更新してみてはいかがですか?
|
Re: 皆さんが言っているCって ( No.4 ) |
- 名前:斉藤 日時:2008/07/23 00:28
友人に2時間掛けて更新のやり方を聞いてきました
実行中です。
更新って言われても分かりませんよ〜(汗
でも解答には感謝しています!
斉藤は赤ちゃんレベルだと思っちゃってくださいw
|