Re: DrawStringで エラー発生 ( No.1 ) |
- 名前:Hima 日時:2008/09/10 17:51
げげ・・・このサンプルと言ったんですけど どのサンプルとか書いてなかったごめんなさい。 このサンプルです
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,
LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
int Cr ;
if( DxLib_Init() == -1 ) // DXライブラリ初期化処理
{
return -1; // エラーが起きたら直ちに終了
}
// 白色の値を取得
Cr = GetColor( 255 , 255 , 255 ) ;
// 文字列の描画
DrawString( 250 , 240 - 32 , "Hello C World!" , Cr );
WaitKey() ; // キーの入力待ち(『WaitKey』を使用)
DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理
return 0 ; // ソフトの終了
}
|
Re: DrawStringで エラー発生 ( No.2 ) |
- 名前:優柔不断 日時:2008/09/10 22:20
英語版OSでは、文字コードの問題があります。うーん、DxライブラリがUnicode対応すれば、大部分の問題は解決するかもしれないのですが…
Windowsのバージョンを教えてもらえるともっと詳しい回答がもらえる可能性があります。
|
Re: DrawStringで エラー発生 ( No.3 ) |
- 名前:Hima 日時:2008/09/10 22:55
答えてくれて、ありがとうごさいます!
Unicodeでセーブして見たんですけどまだ同じエラーで
(;_;)
わたしのWindowsのバージョンは Windows XP Professional 2002 SP 2 です
なんだか変ですね...DXLibで作ったゲームをやることは問題がなかったのに。
|
Re: DrawStringで エラー発生 ( No.4 ) |
- 名前:優柔不断 日時:2008/09/12 17:53
64bitOSでもなさそうなので、そのあたりのエラーではないようですが、プログラム中の文字列はcharなので、英語版OSでは、ASCII文字列しか使用するのはやめておいたほうがいいと思います。
難しいですが、もしかするとフォントに問題があるかもしれません、日本語向けのフォント指定がされている可能性が、なくはないので、念のため、
ChangeFont("Arial");
とでも指定してみてください。
|
Re: DrawStringで エラー発生 ( No.5 ) |
- 名前:Hima 日時:2008/09/15 00:02
MS Applocale で 日本語のモードのVC++ Express 2008 で使うと問題が消えました! だが、ChangeFont(”Arial”); を使うと、また問題があったんです きっとフォントが見つかりませんと思います。
次のDXLIB のアップデートは、英語版OSでも使うことが出来ならばいいですね ( ^ ^;) でもオープンソースですよね、DXLIBって?
|
Re: DrawStringで エラー発生 ( No.6 ) |
- 名前:優柔不断 日時:2008/09/15 13:39
うーん、問題がでましたか。
もしかしたらフォント名の問題かもしれないので、ChangeFont関数にMS ゴシックの英語名のMS Gothicを渡してみてください。
>次のDXLIB のアップデートは、英語版OSでも使うことが出来ならばいいですね
そうですね。元々、日本で使う以外のことを想定せずに組まれたライブラリですが、使いやすいので、マニュアルが日本語ということ以外は、それは変わらないでしょう。
以前韓国人の方が質問されたことがありましたが、これ以後も、国際的に用いられる可能性も否定でません。むしろ肯定すべきでしょう。
そうなると、問題なのは、文字コードの問題と、フォントの問題なんですよね。
|
Re: DrawStringで エラー発生 ( No.7 ) |
- 名前:管理人 日時:2008/09/15 21:28
DXライブラリは標準では日本語文字セットが無いフォントの作成ができないように
なっていますので、 Arial を使用する場合は ChangeFont( "Arial", DX_CHARSET_DEFAULT ); と、
2番目にデフォルト文字セットを使用するように指定してください
|
Re: DrawStringで エラー発生 ( No.8 ) |
- 名前:Hima 日時:2008/09/17 21:28
@管理人
おっ!出来ました!本当にありがとうごさいます (^ ^ )
@優柔不断
ええ、そうと思います。マニュアルが英語になったら、きっと問題ないです。フォントの問題ももうありませんし :D
みんな、ありがとうごさいます。 ^ ^
|