管理人様
こんにちは。いつも楽しくDXライブラリを利用させていただいています(^^)
LoadDivGraphで分割ロードした画像をバイリニア補間で描画すると、
つなぎ目のような線が見えることがあります。
マップチップ目的の画像を、LoadDivGraphでロードし、毎フレームスクリーンに敷き詰め、
それをfloat指定でスクロール(移動)させようとするようなケースです。
小数ピクセルの利点を生かそうとバイリニア補間すると、つなぎ目のようなものが見え隠れします。
以下サイトにトピックを立てて、再現ソースなどを掲載しております。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=16446
また、こちらのサイトにも同様のケースとおもわれる事象について触れられておりました。
http://crazyiscream.blog136.fc2.com/blog-entry-21.html
そこで質問なのですが、この線はいったいなんなのでしょうか?
切出した画像の外側(つまり隣接する別のチップの一部)が見えているのかな、と思うのですがそうでしょうか?
また、これを解決する方法としては、
上記トピックでのやり方(あらかじめニアレストで敷き詰めてからバイリニアで移動する)以外に何かございますでしょうか?
ご教示くだされば幸いです。