ゲーム制作にDXライブラリを使用させていただいております。
Ver 3.11aからVer 3.14aへ更新させていただいたのですが、
アルファチャンネルを設定していないpng画像を読み込む際に
SetTransColorを使用しても透過されないようになりました。
画像側でアルファチャンネルを使用していれば恐らく問題なく透過可能だと思いますが、
今後カラーパレットから2Pカラーを作成したいこともあり画像がインデックスカラーのほうが
都合がよさそうなので、一度png形式をやめてbmp形式に画像を変換した後でSetTransColorを使用しました。
photoshop上で24bitbmp画像を保存した場合はSetTransColorのRGB値が0〜255の任意の値で問題なく透過されました。
ですが、インデックスカラー8bitでbmp画像を保存した場合、24bitの透過が成功したRGB値と同一の値であっても
透過されませんでした。 そのときはSetTransColor(52,76,45)に設定していました。
一度サンプルプログラムで実行してみようと思いまして、
インデックスカラーにしたbmp画像を背景色を変更しながら実験してみたのですが、
サンプルにありましたSetTransColor(255,0,255)を実行すると透過されましたが、
SetTransColor(0,255,255)などに変更すると透過されません。
インデックスカラーを使用した場合は透過色に制限があるのでしょうか?
プログラミング初心者で初歩的な事かもしれませんがお教えいただけますと幸いです。