確認したのはDotnet版のみで、他は未確認です DXライブラリの最新バージョン(3.15c)でのバグと思われます (手元にたまたま残っていた旧バージョンで動作確認を行ったところ正常に読み込めました そちらのバージョンは把握できていませんが;;) 現象を確認した環境はWindows10, Corei7, Intel(R) HD Graphics Familyの4168MB, DirectXのバージョンは12です
最新版では Direct3D 11 が使用できる環境である場合は Direct3D 11 を使用するようになっているので、 恐らく Direct3D 11 を使用するようになってしまっていて、Direct3D 9 用のプログラマブルシェーダーの 読み込みに失敗しているのだと思います DxLib_Init の呼び出し前に SetUseDirect3DVersion( DX_DIRECT3D_9EX ) ; という記述を増やすことで Direct3D 11 が使用できる環境でも Direct3D 9 を使用するようになりますので、 プログラマブルシェーダーの読み込みも成功すると思います よろしければお試しください m(_ _)m
なるほど、仕様変更だったのですね 無事動作を確認しました 早とちりしてしまい申し訳ありませんでした