トップページ > 記事閲覧
MMDモデルの表情モーションについて
名前:kiai 日時: 2016/01/29 20:15

 お世話になっております。  引用:3Dアクション基本  ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/program/dxprogram_3DAction.html  上記サンプルプログラムを参考にMMDのアニメーションのブレンドを行ってみたのですが、表情のブレンドが上手く行きません。  アニメーションのブレンドを利用する際に、先にアタッチしたアニメーションをデタッチすると表情だけ引き継がれてしまうようです。  しかし引き継がれない表情もあるようで、原因がよく分かりません。  私が試したコードとモデルファイルも上げておきます。  ttp://ll.la/5IYq7p  使用したDXライブラリはver3.16です。  間違っているところ等あればご指摘いただけると幸いです。  よろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 |

Re: MMDモデルの表情モーションについて ( No.1 )
名前:kiai 日時:2016/01/30 12:42

 追加で質問なのですが、SetupCamera_Perspective()で視野角を小さくしてモデルから カメラの距離を離すことでモデルが画面端に行っても引き伸ばされないようにしようと思ったのですが、 この方法を試してみたところモデルの顔等のテクスチャの表示がおかしくなってしまいました。 こちらもコードとモデルファイルを上げておきます。 ttp://ll.la/t5Y2tT お手数お掛けしてしまい申し訳ありませんが、回避策などありましたらご教授願います。m(_ _)m
メンテ
Re: MMDモデルの表情モーションについて ( No.2 )
名前:管理人 日時:2016/01/31 23:06

すみません、表情のキーが存在しないアニメーションを再生した際に デフォルトの表情に戻るようになっていませんでした 修正版をアップしましたので、よろしければお試しください m(_ _;m https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibVCTest.exe // VisualC++ 用 https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibBCCTest.exe // BorlandC++ 用 https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibGCC_DevCppTest.exe // Dev-C++ 用 https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibGCC_MinGWTest.exe // MinGW 用 https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibDotNet.zip // .NET用 https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibMakeTest.exe // ソース (中身を既存のライブラリのファイルに上書きして、BCCをお使いの 場合は『再構築』を、VCをお使いの場合は『リビルド』を、 Dev-C++をお使いの方は「Rebuild All(Ctrl+F11)」をして下さい) 顔が変になる現象は、Zバッファの精度不足が原因です SetCameraNearFar の引数 Near の値を不都合が無い範囲で可能な限り大きな値を、 Far の値を不都合が無い範囲で可能な限り小さな値を指定するようにしてみてください、 特に Near の値が重要で、手元では 10.0f にしたところ正常な描画結果を得ることができました ( 逆に Far は実際のところは値を小さくしてもあまり効果はありません ) もしある程度PCの性能に余裕がある環境でしたら、Zバッファの精度自体を上げる方法もあります DxLib_Init を呼び出す前に SetZBufferBitDepth( 24 ) ; という記述を増やすことで初期設定では 16bit のZバッファが 24bit のZバッファになり精度を 上げることができます、こちらの場合は SetCameraNearFar の値はそのままで正常な描画結果を 得られるようになります( その代わり描画負荷は高くなります ) よろしければお試しください m(_ _)m
メンテ
Re: MMDモデルの表情モーションについて ( No.3 )
名前:kiai(解決) 日時:2016/02/01 02:31

ご対応いただきありがとうございます! NearとFarの値が近いほど精度が上がるんですね。勉強になりました。 どちらも正常な描画を確認致しました。 大変ありがとうございました。m(_ _)m
メンテ

Page: 1 |

題名
名前
コメント
パスワード (記事メンテ時に使用)

   クッキー保存