Re: 文字コードについて ( No.1 ) |
- 名前:yumetodo 日時:2016/02/25 01:40
文字コードを変換したいということならiconvなりWin32APIを使えばいいと思いますが・・・
MultiByteToWideCharを使っている例
channel9.msdn.com/Forums/TechOff/184894-WIN32-Text-Encoding-APIs/ebf597d0472b441e819e9dea013dba85
C++らしく変換している例
qiita.com/yumetodo/items/453d14eff41b805d8fc4
|
Re: 文字コードについて ( No.2 ) |
- 名前:管理人 日時:2016/02/28 02:59
|
Re: 文字コードについて ( No.3 ) |
- 名前:GEMA 日時:2016/02/29 14:32
ご回答ありがとう御座います。
対応しましたが、フランス語はまだ表示不完全となっています。
ちょっと調べると、なんとISO/IEC 8859-1はフランス語に完全対応ではない、
完全対応したのはISO/IEC 8859-15みたいですOrz。
大変申し訳ございませんが、ISO/IEC 8859-15にも対応してお願いいただけませんか?
|
Re: 文字コードについて ( No.4 ) |
- 名前:管理人 日時:2016/03/02 01:37
分かりました、ISO/IEC 8895-15 に対応してみたいと思います
ところで
『ISO/IEC 8895-15 形式の文字列を DrawString で正しく描画できれば良い』
という認識でよろしいでしょうか?
それとも
『DrawString だけではなく LoadGraph などのファイルパス指定なども全て ISO/IEC 8895-15 で扱える必要がある』
と考える必要がありますでしょうか?
|
Re: 文字コードについて ( No.5 ) |
- 名前:GEMA 日時:2016/03/02 19:11
『ISO/IEC 8895-15 形式の文字列を DrawString で正しく描画できれば良い』
で大丈夫です。
お手数かけて申し訳ございません。
|
Re: 文字コードについて ( No.6 ) |
- 名前:管理人 日時:2016/03/07 01:49
|