トップページ > 記事閲覧
Gnu C++(Dev-cpp用)の削除について
名前:くころこ 日時: 2017/01/24 01:03

いつも楽しく使わせていただいております。 コンパイラの違いなどよく分からないのですが、横から口を出すようで申し訳ありませんm(_ _)m こちらのスレッドの >Gnu C++用について >dxlib.o.oo7.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&no=3959 s8079さんの報告と内容が食い違ってしまうのですが、前のバージョンの 「Gnu C++(Dev-cpp用)ver3.16f」からDev-c++ ver5.11で使っていてコンパイルも出来ていました。 新しいバージョンの「Gnu C++( MinGW )用(Ver3.17a)」を使ってみたのですが こちらはコンパイルできませんでした。 エラーログは DxUseCLib.cpp:(.text+0x3012): undefined reference to `_Unwind_Resume' このような「undefined reference to 〜」が130行ほど続きます。 「Gnu C++(Dev-cpp用)ver3.16f」を使ってコンパイルしていた時は sourceforge.net/projects/orwelldevcpp/ ここでDev-c++ ver5.11をダウンロードして、追加すべきファイルのフォルダは TDM-GCC 4.9.2という文字があったので「4_9_2_x86_64_w64」を選びました。 リンカの設定は、使い方のページが古いバージョンのDev-c++用だったのですが プロジェクトオプションの[パラメータ タブ]から[C++用コンパイラ項目]と[リンカ項目]にコピペ ライブラリへのパスは日本語が含まれると不安だったので C:\DxLib_GCC\for_dev-cppと新しくフォルダを作って「4_9_2_x86_64_w64」の中身を入れて [ディレクトリ タブ]の[ライブラリのディレクトリ タブ]と [インクルードディレクトリ タブ]にパスを追加しました。 Dev-c++ではMinGW公式のGCCではなく、TDM-GCCというのを使っているようなのですが これがMinGW用とDev-cpp用の違いなのではないでしょうか?(GCC自体は一緒のようです) それともDev-c++でMinGWを使う設定等あるのでしょうか・・・ 私の知識不足、勘違いなどでしたら申し訳ないです。 TDM-GCC公式サイト tdm-gcc.tdragon.net/download TDM-GCCの説明? ja.osdn.net/projects/sfnet_tdm-gcc/
メンテ

Page: 1 |

Re: Gnu C++(Dev-cpp用)の削除について ( No.1 )
名前:管理人 日時:2017/01/24 01:32

・ver3.16f ではコンパイルができていたのに、ver3.17a ではコンパイルが通らなくなった ・コンパイルできていたときは 4_9_2_x86_64_w64 を使用していた ・Dev-c++ で使用されているコンパイラは GCC ではなく TDM-GCC である といったご情報は読み取れるのですが、総合すると、 Dev-c++ ver5.11 でコンパイルが通らなくなった原因を調べれば良いのでしょうか? (・・;
メンテ
Re: Gnu C++(Dev-cpp用)の削除について ( No.2 )
名前:くころこ 日時:2017/01/24 16:19

お忙しいところ本当に申し訳ないです。そして説明下手ですいませんorz 私が書き込んだ理由ですが、 先のスレッドで、Dev-c++でDev-c用がコンパイルできず、MinGW用ではできたというのは (失礼ですが)s8079さんの勘違いで、Gnu C++(Dev-cpp用)はいるんじゃないのか?と思って 私の思い違いかもしれませんが書き込みしました。 ・DevCpp用ver3.16fではコンパイルできていたのに、MinGW用ver3.17aではコンパイルが通らなくなった ・両方とも4_9_2_x86_64_w64を使用した。他のバージョンも試したが駄目だった ・Dev-c++ではデフォルトでTDM-GCCが使われていてコンパイルセットの設定欄にはTDM-GCCしかない  (コンパイラオプションで「新しいコンパイラセットを追加」というのはあります) 私の思い違いでなければGnu C++(Dev-cpp用)を復活させてほしいです 管理人さんのほうでも MinGW用 でコンパイルできているのでしょうか? 私だけでしたら、もちろん原因は知りたいのですが、コンパイラの使用方法に 自信があるわけではないので素直にbccに戻ろうと思っていますm(_ _)m
メンテ
Re: Gnu C++(Dev-cpp用)の削除について ( No.3 )
名前:管理人 日時:2017/01/25 00:27

> 先のスレッドで、Dev-c++でDev-c用がコンパイルできず、MinGW用ではできたというのは > (失礼ですが)s8079さんの勘違いで、Gnu C++(Dev-cpp用)はいるんじゃないのか? > 管理人さんのほうでも MinGW用 でコンパイルできているのでしょうか? 私も手元のPCに Dev-c++ ver5.11 をインストールして、「Gnu C++( MinGW )用(Ver3.17a)」の 「4_9_2_x86_64_w64」を使用したところ問題なくコンパイルが成功したので s8079さんの 勘違いではないと思います リンカの設定は MinGW での使い方ページ( https://dxlib.xsrv.jp/use/dxuse_gcc.html )に載っている -lDxLib -lDxUseCLib -lDxDrawFunc -ljpeg -lpng -lzlib -ltiff -ltheora_static -lvorbis_static -lvorbisfile_static -logg_static -lbulletdynamics -lbulletcollision -lbulletmath -lopusfile -lopus -lsilk_common -lcelt ↑このままコピ&貼り付けするだけで問題ありませんでした 順番が上の通りではないとリンクエラーが発生してしまいますので、 上の通りのまま入力してください
メンテ
Re: Gnu C++(Dev-cpp用)の削除について ( No.4 )
名前:くころこ(解決) 日時:2017/01/25 01:56

Gnu C++( MinGW )用(Ver3.17a)でのコンパイルができました 原因はDev-cpp用のリンカの設定を使っていたことでした s8079さん、もうしわけないですm(_ _)m Gnu C++( MinGW )用(Ver3.17a)の使い方ページからコピペ自体はしていたのですが ctrl+Aからのコピペをせず、ドラッグ選択からのコピペをしたことで 白い余白の裏に前のオプションが残っていましたorz つまらないご迷惑をおかけしました 素早い対応、ありがとうございましたm(_ _)m
メンテ

Page: 1 |

題名
名前
コメント
パスワード (記事メンテ時に使用)

   クッキー保存