Re: DxLib_Init関数による初期化の失敗 ( No.1 ) |
- 名前:管理人 日時:2017/02/09 02:33
うーん IDXGIOutput の取得に失敗ですか…
別のPCでは正常に起動したとのことですが、正常に動作しない
PCは何か特殊な環境であったりするのでしょうか?
あと、OSやCPUやメモリ容量なども知りたいので、よろしければ Log.txt の内容を
丸ごとこちらの掲示板にコピー&貼り付けをしてください m(_ _)m
|
Re: DxLib_Init関数による初期化の失敗 ( No.2 ) |
- 名前:bidou 日時:2017/02/09 19:01
対応ありがとうございます,失敗,成功,双方のLog.txtです。
PCは特別特殊な環境というわけではないのですが判断が難しいです。
失敗した環境のLog.txt
0:ChangeWindowMode実行
9:ウインドウモードフラグが立てられました
12:DXライブラリの初期化処理開始
19: システムの情報を出力します
20: DXライブラリ Ver3.16d
21: 論理プロセッサの数 : 8
21: OS Windows10 ( Build 14393 )
122: 現時点のCPU動作速度:大体3.39GHz
122: MMX命令を使用します
122: SSE命令が使用可能です
123: SSE2命令が使用可能です
123: CPUベンダ:GenuineIntel
125: CPU名:Intel(R) Core(TM) i7-6700 CPU @ 3.40GHz
126: COMの初期化... 成功しました
129: メモリ総量:16272.81MB 空きメモリ領域:11704.62MB
130: タイマーの精度を検査します
130: 精度結果 更新回数 マルチメディアタイマー:0 パフォーマンスカウンター:60
130: パフォーマンスカウンターを使用します タイマー精度 : 3328.131000 KHz
131: ソフトの二重起動検査... 二重起動はされていませんでした
132: ウインドウクラスを登録します... 登録に成功しました
133: ウインドウモード起動用のウインドウを作成します
133: ディスプレイ情報のセットアップ開始
135: モニターの数:2 ディスプレイデバイスの数:7
136: No.0 モニター名:\\.\DISPLAY5 1360x768 32bit 60Hz
136: No.1 モニター名:\\.\DISPLAY1 1680x1050 32bit 59Hz
160: ディスプレイ情報のセットアップ完了
168: ウインドウの作成に成功しました
168: ウインドウを表示します
178: IMEを無効にしました
180: ウインドウスタイルをウインドウモード用に変更します... 完了
207: DirectInput関係初期化処理
208: XInput DLL の読み込み中... 成功
213: DirectInput7 の取得中... DirectInput8 の取得を試みます...成功
243: 引き続き初期化処理... 初期化成功
246: ジョイパッドの初期化...
272: ジョイパッドの初期化は正常に終了しました
272: マウスデバイスの初期化... 初期化成功
273: キーボードデバイスの初期化... 初期化成功
278: DirectInput 関連の初期化は正常に終了しました
284: DirectSound の初期化を行います
284: DirectSound インターフェースの取得を行います.... 成功
287: 引き続きインターフェースの初期化処理... 成功
346: DirectSound デバイスを列挙します
347: Module Name : Description : プライマリ サウンド ドライバー
347: Module Name : {0.0.0.00000000}.{22632c30-0943-4aaa-a41b-b3af64958562} Description : スピーカー (Realtek High Definition Audio)
347: Module Name : {0.0.0.00000000}.{513b07e5-88d9-4b20-9431-2a00d7e654a9} Description : P224W-4 (NVIDIA High Definition Audio)
348: Module Name : {0.0.0.00000000}.{77a7b6ed-ef33-44d7-be81-81d7cfed89a5} Description : Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
348: 最大サンプリングレート:200.00KHz 最小サンプリングレート:0.10KHz
349: 総サウンドメモリ領域:0.00KB 空きサウンドメモリ領域:0.00KB
349: 利用可能サンプリング精度
350: Primary 16bit = OK 8bit = OK
351: Secondary 16bit = OK 8bit = OK
351: 利用可能チャンネル
351: Primary MONO = OK STEREO = OK
352: Secondary MONO = OK STEREO = OK
352: DirectSound の初期化は正常に終了しました
353: d3d11.dll の読み込み.... 成功
357: dxgi.dll の読み込み.... 成功
358: API CreateDXGIFactory1 のアドレスを取得します.... 成功
359: IDXGIFactory1 を作成します.... 成功
362: API D3D11CreateDevice のアドレスを取得します.... 成功
363: IDXGIAdapter を取得します.... 成功
364: Direct3D 11 FeatureLevel 11_0 以上を対象とします
364: ID3D11Device オブジェクトを取得します.... 成功
399: IDXGIDevice1 を取得します.... 成功
400: IDXGIDevice1->SetMaximunFrameLatency( 1 ); を実行しました
401: [ウインドウモード 640x480]
401: IDXGISwapChain を作成します.... 成功
403: IDXGIOutput を取得します.... 失敗
成功した環境でのLog.txt
0:ChangeWindowMode実行
3:ウインドウモードフラグが立てられました
10:DXライブラリの初期化処理開始
13: システムの情報を出力します
15: DXライブラリ Ver3.16
17: 論理プロセッサの数 : 4
17: OS Windows8.1 ( Build 9600 )
119: 現時点のCPU動作速度:大体2.47GHz
126: MMX命令を使用します
146: SSE命令が使用可能です
154: SSE2命令が使用可能です
161: CPUベンダ:GenuineIntel
198: CPU名:Intel(R) Core(TM) i5-4200M CPU @ 2.50GHz
201: COMの初期化... 成功しました
242: メモリ総量:8117.31MB 空きメモリ領域:4206.34MB
244: タイマーの精度を検査します
248: 精度結果 更新回数 マルチメディアタイマー:0 パフォーマンスカウンター:60
254: パフォーマンスカウンターを使用します タイマー精度 : 2435.765000 KHz
261: ソフトの二重起動検査... 二重起動はされていませんでした
273: ウインドウクラスを登録します... 登録に成功しました
277: ウインドウモード起動用のウインドウを作成します
281: ディスプレイ情報のセットアップ開始
284: モニターの数:1 ディスプレイデバイスの数:4
288: No.0 モニター名:\\.\DISPLAY1 1366x768 32bit 60Hz
569: ディスプレイ情報のセットアップ完了
582: ウインドウの作成に成功しました
583: ウインドウを表示します
608: IMEを無効にしました
609: ウインドウスタイルをウインドウモード用に変更します... 完了
630: DirectInput関係初期化処理
631: XInput DLL の読み込み中... 成功
658: DirectInput7 の取得中... 成功
719: 引き続き初期化処理... 初期化成功
723: ジョイパッドの初期化...
736: ジョイパッドの初期化は正常に終了しました
737: マウスデバイスの初期化... 初期化成功
739: キーボードデバイスの初期化... 初期化成功
743: DirectInput 関連の初期化は正常に終了しました
754: DirectSound の初期化を行います
755: DirectSound インターフェースの取得を行います.... 成功
768: 引き続きインターフェースの初期化処理... 成功
940: DirectSound デバイスを列挙します
942: Module Name : Description : プライマリ サウンド ドライバー
943: Module Name : {0.0.0.00000000}.{3760e541-2e2f-41f0-be06-f872cfd3ea55} Description : スピーカー (Realtek High Definition Audio)
944: 最大サンプリングレート:200.00KHz 最小サンプリングレート:0.10KHz
945: 総サウンドメモリ領域:0.00KB 空きサウンドメモリ領域:0.00KB
947: 利用可能サンプリング精度
948: Primary 16bit = OK 8bit = OK
949: Secondary 16bit = OK 8bit = OK
949: 利用可能チャンネル
950: Primary MONO = OK STEREO = OK
951: Secondary MONO = OK STEREO = OK
955: DirectSound の初期化は正常に終了しました
958: d3d11.dll の読み込み.... 成功
983: dxgi.dll の読み込み.... 成功
987: API CreateDXGIFactory のアドレスを取得します.... 成功
993: IDXGIFactory を作成します.... 成功
1000: API D3D11CreateDevice のアドレスを取得します.... 成功
1003: IDXGIAdapter を取得します.... 成功
1006: Direct3D 11 FeatureLevel 11_0 以上を対象とします
1007: ID3D11Device オブジェクトを取得します.... 成功
1044: IDXGIDevice1 を取得します.... 成功
1047: IDXGIDevice1->SetMaximunFrameLatency( 1 ); を実行しました
1047: [ウインドウモード 640x480]
1048: IDXGISwapChain を作成します.... 成功
1050: IDXGIOutput を取得します.... 成功
1052: Graphics Device:Intel(R) HD Graphics 4600
1053: 画面のフォーマットは DXGI_FORMAT_R8G8B8A8_UNORM です
1054: 16bit Zバッファフォーマットは DXGI_FORMAT_D16_UNORM です
1055: 24bit Zバッファフォーマットは DXGI_FORMAT_D24_UNORM_S8_UINT です
1056: 32bit Zバッファフォーマットは DXGI_FORMAT_D32_FLOAT です
1057: カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R8G8B8A8_UNORM です
1058: DXT1テクスチャフォーマットは DXGI_FORMAT_BC1_UNORM です
1059: DXT2テクスチャフォーマットは使えません
1064: DXT3テクスチャフォーマットは DXGI_FORMAT_BC2_UNORM です
1064: DXT4テクスチャフォーマットは使えません
1065: DXT5テクスチャフォーマットは DXGI_FORMAT_BC3_UNORM です
1066: 描画用 16bit カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_B5G6R5_UNORM です
1067: 描画用 32bit カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_B8G8R8X8_UNORM です
1068: 描画用アルファ付き 32bit カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R8G8B8A8_UNORM です
1069: 描画用 ABGR 整数 16 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R16G16B16A16_UNORM です
1070: 描画用 ABGR 浮動小数点 16 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R16G16B16A16_FLOAT です
1071: 描画用 ABGR 浮動小数点 32 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R32G32B32A32_FLOAT です
1072: 描画用1チャンネル整数 8 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R8_UNORM です
1073: 描画用1チャンネル整数 16 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R16_UNORM です
1073: 描画用1チャンネル浮動小数点 16 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R16_FLOAT です
1074: 描画用1チャンネル浮動小数点 32 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R32_FLOAT です
1075: 描画用2チャンネル整数 8 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R8G8_UNORM です
1076: 描画用2チャンネル整数 16 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R16G16_UNORM です
1077: 描画用2チャンネル浮動小数点 16 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R16G16_FLOAT です
1078: 描画用2チャンネル浮動小数点 32 ビット型カラーフォーマットは DXGI_FORMAT_R32G32_FLOAT です
1079: 使用する機能レベル:D3D_FEATURE_LEVEL_11_1
1080: 同時にレンダリングできるバッファの数:8
1081: 最大テクスチャサイズ 幅:16384 高さ:16384
1082: 深度バッファを作成します.... 成功
1084: シェーダーコード関係の初期化.... 成功
1103: 各種シェーダー用定数バッファの作成.... 成功
1106: 各種 ID3D11InputLayout の作成.... 成功
1112: 標準描画用の頂点バッファの作成.... 成功
1202: 画像の単純転送処理の初期化... 成功
1216: フォントの初期化を行います
1218: フォントの初期化は正常に終了しました
1223: 文字コードバッファの初期化を行います... 完了しました
1255:DXライブラリの初期化処理終了
宜しくお願いします。
|
Re: DxLib_Init関数による初期化の失敗 ( No.3 ) |
- 名前:管理人 日時:2017/02/10 01:35
|