トップページ > 記事閲覧
GetJoypadNameの引数について
名前:はちみつ 日時: 2017/11/19 21:33

DxライブラリのVer 3.19を使わせて頂いています。 c++で開発しています。 ジョイパッドの名前を取得するGetJoypadName()の使い方について分からないことがあります。 今、この関数を次のように使っています。 char deviceName[256]; char productName[256]; if(GetJoypadName(DX_INPUT_PAD1, &deviceName[0], &productName[0]) == 0){ //ジョイパッドの名前が取得できた } こうすると、確かに接続しているジョイパッドの名前が取得できるのですが、 GetJoypadName()の引数に、charの配列サイズを渡していないので、 ジョイパッドの名前が予想以上に長かったりしてサイズが足りなかったときが心配です。 適切な使い方を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: GetJoypadNameの引数について ( No.1 )
名前:管理人 日時:2017/11/19 21:59

基となる DirectInput の変数が WCHAR tszInstanceName[MAX_PATH]; WCHAR tszProductName[MAX_PATH]; と定義されていて、 MAX_PATH が 260 なので char deviceName[260]; char productName[260]; if(GetJoypadName(DX_INPUT_PAD1, &deviceName[0], &productName[0]) == 0){ //ジョイパッドの名前が取得できた } としていただければ安全です
メンテ
Re: GetJoypadNameの引数について ( No.2 )
名前:はちみつ(解決) 日時:2017/11/21 21:35

回答ありがとうございます! これからもよろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

題名
名前
コメント
パスワード (記事メンテ時に使用)

   クッキー保存