Re: DrawRotaGraph3のバグ? ( No.1 ) |
- 名前:yumetodo 日時:2018/01/29 19:29
>どのアップローダーを使えばよいでしょうか
imgurとか適当なものでいいのでは
|
Re: DrawRotaGraph3のバグ? ( No.2 ) |
- 名前:へけぽん 日時:2018/01/29 20:33
https://imgur.com/LRkYZtE
ここにあげてみました
16×16の画像です
一番上に一つだけあるのが本来の画像
下に4個あるのが 縦の拡大率を-1.0にした画像で
左から順に 回転無し 90度回転 180度回転 270度回転 したものです
ペイントで作った「本来はこうあるべき」画像も添えています
ちなみにDrawModiGraphで四隅の座標を指定して
縦反転+90回転したように画像を描画した時も同じ結果になりました
|
Re: DrawRotaGraph3のバグ? ( No.3 ) |
- 名前:管理人 日時:2018/01/30 03:40
|
Re: DrawRotaGraph3のバグ? ( No.4 ) |
- 名前:へけぽん 日時:2018/01/30 14:41
修正ありがとうございます
それから提案というか要望なのですが
DrawGraph系の関数の一部には、左右反転させる引数TurnFlagがありますが
上下反転するフラグも渡せるように出来ないでしょうか?
中心点のcx,cyを指定できるタイプの関数の場合
縦の拡大率を*=-1しただけでは足りず、cyの値を調整する必要があるので
横の反転の時のように引数で指定するだけで済むようになれば便利だなぁと
|
Re: DrawRotaGraph3のバグ? ( No.5 ) |
- 名前:管理人 日時:2018/01/31 00:24
> それから提案というか要望なのですが
> DrawGraph系の関数の一部には、左右反転させる引数TurnFlagがありますが
> 上下反転するフラグも渡せるように出来ないでしょうか?
TurnFlag は DrawRotaGraph 系の引数ですね
上下反転用のフラグを追加することは可能ですが、少し実装に時間がかかりそうなので、
数日〜数週間( 週末どれだけ作業時間を確保できるかで週単位で作業完了までの時間が変化するので・・・ )ほどお時間をください m(_ _;m
> 中心点のcx,cyを指定できるタイプの関数の場合
> 縦の拡大率を*=-1しただけでは足りず、cyの値を調整する必要があるので
> 横の反転の時のように引数で指定するだけで済むようになれば便利だなぁと
そうですね
今まで横スクロールアクションのキャラの画像を左右反転することしか考えていませんでした
左右反転と殆ど同じ処理で上下反転も実現できるので、( コード量が多いので少し時間が掛かりますが )容易に実装できると思います
|
Re: DrawRotaGraph3のバグ? ( No.6 ) |
- 名前:へけぽん(解決) 日時:2018/01/31 06:45
ありがとうございます
ゆっくり待ちます
|
Re: DrawRotaGraph3のバグ? ( No.7 ) |
- 名前:管理人 日時:2018/02/04 01:06
|
Re: DrawRotaGraph3のバグ? ( No.8 ) |
- 名前:へけぽん(解決) 日時:2018/02/04 18:16
早い対応ありがとうございます!
|