Re: プログラムが更新されない ( No.1 ) |
- 名前:管理人 日時:2018/03/29 00:37
すみません、情報が少ないので正確なご返答ができません
お使いの開発環境を教えてください m(_ _)m
あと、プログラムを変更しても反映されないとのことですが、
例えば適当な箇所に『a@bc#d』などと記述して、確実にコンパイルエラーが発生するような
状態にしても ctrl+F5 で何事もなくプログラムが実行されるということでしょうか?
|
Re: プログラムが更新されない ( No.2 ) |
- 名前:ドリルドリルドリル 日時:2018/03/29 00:43
開発環境記載していませんでした!
申し訳ないです!
Vidual Studio 2017です
はい、ccccと試しに適当な場所に打っても無事に実行してしまいます…
|
Re: プログラムが更新されない ( No.3 ) |
- 名前:管理人 日時:2018/03/29 01:03
> はい、ccccと試しに適当な場所に打っても無事に実行してしまいます…
そうだとしますと、恐らく編集するファイルを誤っているのではないかと思います
VisualStudio の『ソリューション エクスプローラー』に cppのファイル名があると思いますが、
それをダブルクリックしたら別のファイルが表示されたりはしないでしょうか?
あと、開発されているソフトは Windows用ソフトでしょうか? それとも Android用ソフトでしょうか?
|
Re: プログラムが更新されない ( No.4 ) |
- 名前:ドリルドリルドリル 日時:2018/03/29 01:15
cppのファイルはあるのですが、ダブルクリックしても大丈夫でした
開発しているソフトはWindows用ソフトです
あと、DXライブラリです
|
Re: プログラムが更新されない ( No.5 ) |
- 名前:C-- 日時:2018/03/29 21:13
考えられる可能性として思いつくのはこれくらいですね。
①『ビルドエラーが発生したとき、以前ビルドが成功したときの実行ファイルを使う設定』になっている
ビルドに失敗したときは通常、
ビルドエラーが発生しました。続行して、最後に成功したビルドを実行しますか?
とダイアログが表示されますが、この時に
今後このダイアログを表示しない
にチェックを入れ、かつ はい をクリックしたら、今回のような状態になります。
つまり『今、実はずっとビルドエラーになっているのだが、何も表示せず以前のバージョンを実行する設定に
なっている』のかもしれません。もしそうなら、ツール ⇒ オプション ⇒ プロジェクトおよびソリューション ⇒ ビルド/実行 で
実行時に、ビルドまたは配置のエラーが発生したとき を 古いバージョンを起動する から 起動するかどうかを確認する に
変更すれば治ります。
⇒①の場合確かに実行はしますが、実行のたびにビルドエラーも表示されます。「エラーは起きません」と書いてあるところから
すると、どうも違いそうですね。
②『プロジェクトに追加されていないファイル』をいじっている
元々プロジェクトファイルがあり、ビルドも成功していたとします。ここで1つ新たにファイルを追加しようとして
ファイル ⇒ 新規作成 ⇒ ファイル ⇒ VisualC++ から C++ファイルを新規に作成したとします。
これで Source1.cpp というCPPファイルが作成されます…が、このファイルはプロジェクトには追加されていません。
(単にファイルが1つ作成されただけです。ソリューションエクスプローラーにも追加されていません)
このファイルに何を書こうが、ビルドには影響しません。
⇒②の場合、ファイルを作成したという前提があります。なにも追加していない、となるとこれも違います。
ということで、
・①の症状ではありませんか?
・なんというファイルをいじって、変化がない状態ですか? (???.cpp)
・新規に追加したファイルですか?
・そのファイルは、ソリューションエクスプローラーに表示されていますか?
・WinMain()があるのはなんというファイルですか (???.cpp)
・WinMain()の行をコメントにしても状態は同じですか?
・『実行されるファイルを削除』してCtrl+F5をするとどうなりますか?
・それはDebugですか? Releaseにしたらどうなりますか?
・今までに作ったプロジェクトでも同じ症状が起きますか?
などの情報があるとよいのでは?
 |
Re: プログラムが更新されない ( No.6 ) |
- 名前:ドリルドリルドリル(解決) 日時:2018/03/30 08:31
①の症状でした!
無事更新しました!
ありがとうございます!
|