Re: mac bootcamp下での動作 ( No.1 ) |
- 名前:管理人 日時:2019/01/22 02:27
うーん、何故でしょう、mac の bootcamp 上の環境だということが関係していることは確かだと思いますが…
プログラムを実行したフォルダに Log.txt という実行ログのテキストファイルが作成されていますので、
お手数で申し訳ありませんが Log.txt の中身を丸ごとこちらの掲示板に貼り付けて頂けないでしょうか? m(_ _;m
|
Re: mac bootcamp下での動作 ( No.2 ) |
- 名前:太郎 日時:2019/01/22 07:55
ご対応ありがとうございます。Logの内容は以下となります。
0:DXライブラリの初期化処理開始
7: 設定されている画面設定 640x480 16bit color
11: ディスプレイ情報のセットアップ開始
17: モニターの数:1 ディスプレイデバイスの数:16
22: No.0 モニター名:\\.\DISPLAY1 2560x1440 32bit 60Hz
43: ディスプレイ情報のセットアップ完了
48: 対応している画面モードなし
54: 設定されている画面設定 640x480 32bit color
60: システムの情報を出力します
65: DXライブラリ Ver3.20
71: 論理プロセッサの数 : 12
78: OS Windows10 ( Build 17763 )
191: 現時点のCPU動作速度:大体2.57GHz
195: MMX命令を使用します
199: SSE命令が使用可能です
203: SSE2命令が使用可能です
208: CPUベンダ:GenuineIntel
230: CPU名:Intel(R) Core(TM) i7-8850H CPU @ 2.60GHz
234: COMの初期化... 成功
251: 非同期読み込み処理の初期化...成功
261: ファイルアクセス処理の初期化...成功
270: メモリ総量:16276.10MB 空きメモリ領域:12615.58MB
274: タイマーの精度を検査します
278: 精度結果 更新回数 マルチメディアタイマー:0 パフォーマンスカウンター:60
283: パフォーマンスカウンターを使用します タイマー精度 : 10000.000000 KHz
292: ソフトの二重起動検査... 二重起動はされていませんでした
306: ウインドウクラスを登録します... 登録に成功しました
315: フルスクリーンモード用のウインドウを作成します
323: ウインドウの作成に成功しました
328: ウインドウを表示します
388: カーソルを不可視にしました
393: IMEを無効にしました
453: DirectInput関係初期化処理
459: XInput DLL の読み込み中... 成功
475: DirectInput7 の取得中... DirectInput8 の取得を試みます...
|
Re: mac bootcamp下での動作 ( No.3 ) |
- 名前:管理人 日時:2019/01/22 22:30
Log.txt の貼り付けありがとうございます
入力状態を取得するための API である DirectInput の初期化で処理が止まってしまっているようです
DirectInput を使用しないようにすれば正常に動作するかもしれませんので、
DxLib_Init を呼び出している行の前に
SetUseDirectInputFlag( FALSE );
という記述を増やして、DirectInput を使用しないようにしてみてください m(_ _)m
|
Re: mac bootcamp下での動作 ( No.4 ) |
- 名前:太郎 日時:2019/01/23 06:53
管理人様
ご回答ありがとうございます。
SetUseDirectInputFlag( FALSE );を該当箇所に挿入することにより
点が表示されるようになりました。
|