トップページ > 記事閲覧
GetUseDirect3D11BackBufferTexture2Dに関して⁺その他質問
名前:名無三 日時: 2020/05/09 05:54

お世話になっております。今回は複数質問いたします。 1: 1080*1200の画像をVR機器に渡し、PCでは1920*1080で描画したいですが、1920*1200のウィンドウを確保していると横を押しつぶし多様になってしまいます。 GetUseDirect3D11BackBufferTexture2D関数ではSetWindowSizeで指定したサイズは反映されないという認識でよろしいでしょうか? 2: CheckHitKeyはSetAlwaysRunFlag(TRUE)の際でもアクティブでない際にキー操作を受け付けていないようなのですが、 これを取得するにはどのようにすればよいでしょう? 3:その他気になった点 ・CheckHitKeyにてcapslock、カタカナ/ひらがなキーが1度押されると押しっぱなし状態になっているように思われます。 ・テクスチャのUV座標をメッシュごとに変えたいのですが、可能でしょうか? ・メッシュごと(3~10)にMV1DrawMeshで描画することで上の機能を実現しているのですが、MV1DrawModelで描画した際との  描画時間の差は無視できない程度にあるでしょうか? ・  SetDrawScreen(abuf);  ClearDrawScreen();  //draw_a  SetDrawScreen(bbuf);  ClearDrawScreen();  //draw_b  SetDrawScreen(abuf);  上のような動作は想定されていますか?
メンテ

Page: 1 |

Re: GetUseDirect3D11BackBufferTexture2Dに関して⁺その他質問 ( No.1 )
名前:管理人 日時:2020/05/09 11:17

> 1: > 1080*1200の画像をVR機器に渡し、PCでは1920*1080で描画したいですが、1920*1200のウィンドウを確保していると横を押しつぶし多様になってしまいます。 > GetUseDirect3D11BackBufferTexture2D関数ではSetWindowSizeで指定したサイズは反映されないという認識でよろしいでしょうか? はい、GetUseDirect3D11BackBufferTexture2D関数で取得できるバックバッファのサイズには SetWindowSize で指定したサイズは反映されません GetUseDirect3D11BackBufferTexture2D関数で取得できるバックバッファのサイズを変更する場合は SetGraphMode を使用してください > 2: > CheckHitKeyはSetAlwaysRunFlag(TRUE)の際でもアクティブでない際にキー操作を受け付けていないようなのですが、 > これを取得するにはどのようにすればよいでしょう? DxLib_Init の前に SetUseDirectInputFlag( TRUE ); という記述を増やして DirectInput を使用するようにすると メインウィンドウがアクティブではない状態でもキー入力を取得することができるようになります > ・CheckHitKeyにてcapslock、カタカナ/ひらがなキーが1度押されると押しっぱなし状態になっているように思われます。 ( OSの )仕様です > ・テクスチャのUV座標をメッシュごとに変えたいのですが、可能でしょうか? すみません、できません > ・メッシュごと(3~10)にMV1DrawMeshで描画することで上の機能を実現しているのですが、MV1DrawModelで描画した際との >  描画時間の差は無視できない程度にあるでしょうか? MV1DrawModel より遅いのは確かですが、名無三さんにとって無視できない程かどうかは名無三さんにしか 分かりませんので、実際に描画速度の差を比較してみてください > ・SetDrawScreen(abuf); >  ClearDrawScreen(); >  //draw_a >  SetDrawScreen(bbuf); >  ClearDrawScreen(); >  //draw_b >  SetDrawScreen(abuf); >  >  上のような動作は想定されていますか? はい、想定しています
メンテ
Re: GetUseDirect3D11BackBufferTexture2Dに関して⁺その他質問 ( No.2 )
名前:名無三 日時:2020/05/10 01:14

>GetUseDirect3D11BackBufferTexture2D関数で取得できるバックバッファのサイズを変更する場合は SetGraphMode を使用してください >( OSの )仕様です >すみません、できません >実際に描画速度の差を比較してみてください >はい、想定しています おのれMS… 承知しました、上記方法でいきます。 >DxLib_Init の前に SetUseDirectInputFlag( TRUE ); という記述を増やして DirectInput を使用するようにすると マウスホイールの回転が反応しないようでした、こちらはDirectInputとは別に取得しているのでしょうか? そして新規要望です(あったらいいなという程度ではあります) HitCheck_Line_Triangle等の衝突判定関数のAABB版がありましたら良いかと思います。もしよろしければご検討お願いいたします。
メンテ
Re: GetUseDirect3D11BackBufferTexture2Dに関して⁺その他質問 ( No.3 )
名前:管理人 日時:2020/05/10 22:55

> マウスホイールの回転が反応しないようでした、こちらはDirectInputとは別に取得しているのでしょうか? DirectInput を使用している場合もウィンドウが非アクティブな場合はマウスの入力は DirectInput を 使用しないようにしています( 別のウィンドウ越しにクリックできてしまったりするため ) なので、どのような場合でも DirectInput を使用するようにするかを設定するための関数を追加しましたので よろしければこちらをダウンロードしてください m(_ _)m https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibVCTest.zip // Windows版 VisualC++ 用 https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibBCCTest.zip // Windows版 BorlandC++ 用 https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibBCC2Test.zip // Windows版 C++ Builder 10.3 用 https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibGCC_MinGWTest.zip // Windows版 MinGW 用 https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibDotNet.zip // Windows版 .NET用 https://dxlib.xsrv.jp/temp/DxLibMakeTest.zip // ソース (中身を既存のライブラリのファイルに上書きして『リビルド』をして下さい) 以下の関数を追加しました // マウスの入力処理に DirectInput を使用する場合の動作モードを設定する // Mode  0:ウィンドウがアクティブな場合のみ DirectInput を使用する //     1:ウィンドウのアクティブ状態に関係なく DirectInput を使用する ) int SetDirectInputMouseMode( int Mode ) ; 引数 Mode に 1 を渡して呼ぶと、ウィンドウが非アクティブな場合もマウスホイールの回転が 取得できるようになりますので、よろしければお試しください
メンテ
Re: GetUseDirect3D11BackBufferTexture2Dに関して⁺その他質問 ( No.4 )
名前:名無三(解決) 日時:2020/05/12 00:51

動作確認ができました、感謝します
メンテ

Page: 1 |

題名
名前
コメント
パスワード (記事メンテ時に使用)

   クッキー保存