トップページ > 記事閲覧
縦書きフォントの文章幅
名前:たろう 日時: 2025/04/13 04:46

いつもすみません、たろうです 縦書きフォントを使った際の文章(Y軸)幅を得る方法はありますでしょうか? 下の様にしても正確な数値が得られないようですm(__)m #include "DxLib.h" int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ) { ChangeWindowMode( TRUE ) ; DxLib_Init(); int h=0,w=50; int font=CreateFontToHandle("@MS Mincho",40,9,DX_FONTTYPE_NORMAL); SetFontLineSpaceToHandle(w,font); while( ProcessMessage() == 0 ) { ClearDrawScreen(); h=GetDrawFormatStringWidth("縦書きフォント"); DrawFormatVStringToHandle(300,10,GetColor(255,255,255),font,"縦書きフォント"); DrawFormatString( 0,0,GetColor(255,255,255),"%d,%d",w,h); DrawBox(300,0,300+w,h,GetColor(255,255,255),0); ScreenFlip(); } DxLib_End() ; return 0 ; } お忙しいところすみません
メンテ

Page: 1 |

Re: 縦書きフォントの文章幅 ( No.1 )
名前:たろう(解決) 日時:2025/04/13 05:05

すみません、間違えていました。 GetDrawFormatStringWidthToHandleを使うべきところを GetDrawFormatStringWidthで調べていました それで正確な値も得られましたので すみません、スレッドは削除で大丈夫です お騒がせ致しましたm(__)m
メンテ

Page: 1 |

題名
名前
コメント
パスワード (記事メンテ時に使用)

   クッキー保存