トップページ > 記事閲覧
DrawBillboard3D使うことができるグラフィックハンドルについて
名前:11 日時: 2025/05/11 14:22

普段からdxlibを使わせてもらってます。11といいます。 DrawBillboard3Dのグラフィックハンドルについてわからないことがあるので質問させてください。 リファレンスにはグラフィックハンドルはLoadGraphなどで読み込んだ画像などが使えると書いていたんですが、 LoadDivGraphで読み込んだ画像を使うことはできないのでしょうか? また、できないのであればできるようにしてもらうことは可能でしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Re: DrawBillboard3D使うことができるグラフィックハンドルについて ( No.1 )
名前:管理人 日時:2025/05/12 00:17

> リファレンスにはグラフィックハンドルはLoadGraphなどで読み込んだ画像などが使えると書いていたんですが、 > LoadDivGraphで読み込んだ画像を使うことはできないのでしょうか? 表現がわかりにくくてすみません、LoadDivGraph で読み込んで取得したグラフィックハンドルも使用できます m(_ _)m
メンテ
Re: DrawBillboard3D使うことができるグラフィックハンドルについて ( No.2 )
名前:11 日時:2025/05/12 07:34

返信遅れてすみません。がっつり寝てました。管理人ご回答ありがとうございます。 自分で試してみた感じうまくいかなかったのでDrawBillboard3DとLoadDivGraphを同時に使うサンプルコードを頂けたら嬉しいです 一応自分のコードも部分的に貼っておきます //分割読み込み LoadDivGraph("img/yellowarrow.png", 5, 1, 5, 484, 205, chargeArrow_); //チャージゲージ void UI::chargeGage_(Player* player) { //if (player->GetmaxNormalJumpCount_() > maxSuperJumpCount / 5) { //描画されない DrawBillboard3D(VGet(player->Getposition_().x, player->Getposition_().y, player->Getposition_().z), 0.5, 0.5, 1, 0, chargeArrow_[0], TRUE); //描画される DrawGraph(100, 100, chargeArrow_[0], TRUE); } }
メンテ
Re: DrawBillboard3D使うことができるグラフィックハンドルについて ( No.3 )
名前:11(解決済み) 日時:2025/05/12 11:27

すみません。自己解決しました。 画像サイズを1にしていたせいで小さすぎて見えてないだけでした
メンテ

Page: 1 |

題名
名前
コメント
パスワード (記事メンテ時に使用)

   クッキー保存