トップページ > 記事閲覧
コントローラの入力形式を変えるとGetJoypadDirectInputState()で落ちる
名前:あっぷる  日時: 2025/09/09 20:31

いつもお世話になっております いま、自力で解決できなさそうな現象に悩まさせております ゲームコントローラの種類によっては、入力形式をXInputとDirectInputをボタン操作で切り替える事ができます DXlibraryにて、ゲームコントローラの状態を取得するGetJoypadDirectInputState()を使用している時に この入力形式を切り替える操作をするとGetJoypadDirectInputState()で落ちてしまいます 解決する方法はありますでしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Re: コントローラの入力形式を変えるとGetJoypadDirectInputState()で落ちる ( No.1 )
名前:管理人 日時:2025/09/10 03:05

手元の環境で XInput と DirectInput を切り替えられるゲームコントローラを使用して GetJoypadDirectInputState を使用するプログラム実行中に XInput と DirectInput を 切り替えてみたのですが、GetJoypadDirectInputState の中で落ちるということはありませんでした 私が確認したのは Windows環境なのですが、あっぷるさんが試された環境は Android でしょうか?
メンテ
Re: コントローラの入力形式を変えるとGetJoypadDirectInputState()で落ちる ( No.2 )
名前:あっぷる  日時:2025/09/11 21:24

環境はWindowsなのですが、 簡単なテストコード書いてみた場合は、とれだけ切り替えても落ちたりしないようです 他のメソッドとの組み合わせやタイミングに起因するかもですので もう少し調べてみます メインスレッドでのみlibraryを使用するようにしております。 バージョンは Ver 3.24a です
メンテ

Page: 1 |

題名
名前
コメント
パスワード (記事メンテ時に使用)

   クッキー保存