いつもお世話になっております。
最近SetZBufferBitDepth関数やSetCreateDrawValidGraphZBufferBitDepth関数というものを知り、自分の作っているものに追加してみたのですが、
SetZBufferBitDepthとSetCreateDrawValidGraphZBufferBitDepthでデフォルトの16から24に上げると、
DrawPolygon3D関数で描画した同じZ座標で重なっている画像同士のZファイティングによるチラつきが増してしまいます。
16ではほとんど分からないくらいだったものが、24にすると明らかに酷くなってしまう感じです。
私の認識では精度を上げるとチラつきは減るものだと思っていたのですが、そういうものなのでしょうか。
また、これの解決策は画像同士が重ならないようにするか、精度を16のままにするしかないでしょうか。