作品名 |
スクリーンショット |
参照 |
解説&作品制作者 |
ADDRESS1 |
| 79 | 近接攻撃がメイン攻撃手段となる、主に縦方向スクロール式のステージクリア型STG。 彼女が手に持つ2本の大剣を思う存分振り回し、敵弾と敵機を薙ぎ払いながら ポストアポカリプス的世界に彼女が進むべき道を切り拓こう。
(このゲームはSteamで公開されています。)
※DXライブラリが無ければ本ゲームは完成していませんでした。心より感謝申し上げます。
daruma3940 |
動く点P |
| 84 | 「動く点P」のアクションパズルです。 進むベクトルの成分をリアルタイムに切り替えます。
完成はしていません。 現在、1-1-1から1-2-4までの8つのステージを遊ぶことができます。
こんにちは |
GOD OF KEYBOARD(ゴッドオブキーボード) |
| 131 | キーボード(タイピング)を使って主人公1人で大勢の敵を「無双」するゲームです。「見ただけで直感的にプレイ可能」なように作ることを心掛けました。
ブラインドタッチができる方は思いっきり「無双」しちゃってください!!できない方向けに「タイマン(練習)モード」も搭載しています。
ブラウザに移植するつもりで作っていたのですが、なかなかに難航して切羽詰まってるので、制作のモチベーション維持のため、いったんダウンロード版を公開させて頂きました。
TETSU |
ケーキパクパクゲーム |
| 237 | 3D空間内にあるケーキを食べまくるゲームです。全25ステージあります。自分でステージを作ることができます。自分で作ったステージは自由にブログ等に配布しても構いません。
このゲームは2015年1月にリリースしています。
みちゃっこ |
ワナから脱出!! |
| 120 | 女の子(ワナ子さん)を操作しひたすらワナを避けながらゴールを目指すゲームです。 初心者にはなかなか難しいです。 ステージエディターで自分でステージを作ることができます。 全30ステージあります。
このゲームは2014年12月にリリースしています。
みちゃっこ |
Adventure of Alan |
| 140 | ノベルゲーム要素が少し入った2Dアクションゲームです。ふりーむ!で配信中です。(Windowsのみの対応となっております。)
長年DxLibを愛用してきましたが、公開は今回が初めてです。素晴らしいライブラリの提供ありがとうございます。
TKR Games |
RPGその1 |
| 278 | 福祉事業所の活動の一環で制作したゲームです。
はじめてつくりました。
クラップワークス |
フィギュアカート |
| 135 | マリオカートみたいなアクションレースゲームを作ってみました。 12個の人形でレースをします。アイテムで勝つか、自力で勝つか。 オフラインで2人対戦ができます。全8コースあります。
このゲームは2014年12月にリリースしています。
みちゃっこ |
スーパーみちゃっこランド |
| 79 | スーパーマリオみたいな横スクロールジャンプアクションゲームを作ってみました。 みちゃっこさんという女の子を操作しゴールを目指すゲームです。 ライフが0になっても同じところから再開しプレイできます。 やさしいモードから難しいモードがあります。 ボタン6個だけで簡単に遊べるゲームを作ってみました。 全20面(ボスステージ4面)あります。
このゲームは2014年12月にリリースしています。
みちゃっこ |
ギミックハート |
| 158 | ギミックハートとは: そこら中にあふれているステージギミックを好き勝手コピーして ワンボタンで生成できる2Dアクションゲームです!
様々なギミックを使いこなして、ステージを自分好みにリメイクしよう!
2017年からDXライブラリでアクションゲームを作り始めましたが このライブラリのおかげで行き詰まることなく開発ができました。 ありがとうございました。
やさかさく |
クルクル恐竜 |
| 191 | Android版のDXライブラリでシンプルな恐竜パズルゲームを作ってみました。 よろしければプレイしてみてください。
プレイヤーは、ゲームボード上の16匹の恐竜を操作します。 同じ色の恐竜同士を一列に揃えることができれば、ステージクリアです。
恐竜たちを動かすただ一つの方法は、ゲームボード上に埋め込まれた9個のボタンを押すこと。 押す順番をよく考えて、恐竜たちを目的の場所に誘導してください。
じみ猫 |
魔王討伐 |
| 172 | 魔王を倒せばクリアなシンプルなゲームです。 RPGよりパズルゲームに近いかもしれません。 15分ほどでクリアできると思います。 ドラクエやFF等の王道のRPGの「お約束」を知っているとクリアしやすいと思います。
namahamu |
明日、初めて彼女と |
| 319 | 恋愛アドベンチャーゲームとゲーム用ツール制作にDXライブラリ(それぞれC++、C#)を使用させていただきました。 おかげさまで構想通りの仕様を組み込むことができました。 ここまで簡単に痒い所に手が届く制作環境は他にないと思います。 ありがとうございました。
しんき |
氷精武勇録〜Record of Ice Faily war. |
| 533 | DXライブラリにはいつもお世話になっております。 対戦型より先に完成しました。妖精大戦争形式の弾幕STGです
Tir |
SpaceMan |
| 343 | いつも楽しくDxLibを使わせていただいています。 Android用に、シンプルなジャンプゲームを作ってみました!! よろしければ遊んでみてください!! DxLib大好きですー!!
かじる |
スーパーシャドーブレイク 決戦! 忍者 対 三大怪獣 |
| 459 | 禁断の遺跡に収められていた封印のツボから、太古のKAIJUの魂が解き放たれた。 復活した3匹のKAIJUを倒すために行動を開始したタダシとキヨシの前に、謎の男YAMADAの率いるNINJA軍団が立ちはだかる……!
ブロック崩しと2Dアクションを融合したブロック崩し忍者アクションゲーム 『スーパーシャドーブレイク 決戦! 忍者 対 三大怪獣』をNintendo Switch向けにリリースしました。
2012年公開のフリーゲームのパワーアップ版です。 当時からずっとDXライブラリを使わせていただいていますが、素晴らしいライブラリを提供していただき、大変感謝しています。この場を借りて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
bunaguchi |
簡易なノベルゲームエンジン「LINKS」 |
| 1845 | 簡素なノベルゲームエンジンです。
半角英数文字をタグとして使用することで、比較的簡単にノベルゲームが作れるようになっています。
元々はサークル内で使用するゲームエンジンとして作っていたものに手を加えて公開したものです。
現在の最新版はver3.20です。 ver2.60より、オープンソースソフトウェアとしてリリースを開始しました。 https://github.com/S-H-GAMELINKS/Novel.Game.Engine.LINKS
またWEBサイトにて「LINKS」を使用して制作した簡単なノベルゲームも配布中です。 どうぞ、お試しください。
ゲームリンクス(S.H.) |
OneSute〜One Stage Shooting! |
| 958 | タイトルのごとく、1ステージのみのSTGです。 EASY、NORMAL、HARDの3ステージから選んで遊べます。 ボスを倒せばそれでゲーム終了です。 ステージごとに中ボスやボス、背景も変わるので、楽しめると思いますよ。 もちろん、オートボムも完備!w
ひいちゃ |
風の吹く丘で |
| 542 | 戦争と平和をテーマにしたワイドフィールド弾幕STGです。
普通の縦STGは画面内を自機が移動しますが、このゲームは自機の位置が固定で周囲の空間が動く事でより広いフィールド(9画面分)を表現しています。 (画面右下に全体の縮小表示あり)
3人の個性ある自機を選択でき、難易度もイージー、ノーマル、ハードの3種類から選べます。
リプレイ機能、スコアランキング、プラクティスモード、キーコンフィグ機能、マルチエンディングなども実装しています。
ぜひプレイして体験してみてください! Vectorにて無料配布中です。
最後になりましたが、DXライブラリが無ければこのゲームは作れませんでした。 管理人様、ありがとうございます!
虹色アイス |
JOINUS |
| 344 | android用の避けることに特化したシンプルなシューティングゲームです。 クリアタイムをサーバーに記録しているので全世界のユーザーと競うことができます。(ユーザーがいればの話ですが。。。)
挑戦者、求ム。
studio77mm |
The 数の暗黙知 |
| 482 | 数の暗黙知を題材とした計算ゲームです。
−− 3分以内に100問解けるか? −−
次々出題される計算問題を、3分以内に100問解いてください。
YYSS |
Red |
| 520 | 今まではパズルゲームを作っていましたが、 今回初めてアクションゲームを作成しました。
←→キーとZキー(ジャンプボタン)を使用するだけの ごく普通のアクションゲームとなっております。
DXライブラリには長い間お世話になっているため、 今回はこちらの方も投稿させていただきます。
寸法 |
TriSpark |
| 1281 | 15歳の頃からDxLibを触り始めて約9年弱、ついに自分が納得できるゲームを リリースすることができましたので、こちらで宣伝させていただきます。
自分の趣味に「パチスロ(Aタイプ)」があるのですが、実機さながらの制御を持つ オリジナルスロットゲーム「TriSpark」を制作しました。 ゲームの構想は3年、C++およびDxLibでの実装は10か月という代物です。 DXLibとC++言語を用いて、マルチプラットフォームにコードを実装しました。
本物のAタイプパチスロ(ここではアクロス製パチスロ)を忠実に再現するため、 コーディング以外のデータにも非常に凝った作品となっております。 コンセプトは「Respect & Creation」、ルールや元ネタへの尊重と新たなる創造です。 本当の元ネタはサンダーV、初代×リボルトです←
本ゲームは現在WindowsおよびAndroidにて遊べます。(iOS版は準備中です) 今後も順次実装したい機能を追加していく予定です!
なお、こっそりソースコードも公開しています: ttps://github.com/M1spark20/TriSpark_Slot_VC2019
・∀・(sin spark) |
GLORYWING Operation Iron Storm(試遊版) |
| 426 | DXライブラリを使って制作した シンプルな縦スクロールシューティングゲームです! 学校制作で作成した物ですが、好評につき、 Twitterなどで配布、制作状況を公開してます!
現在も開発中です。 このバージョンは試遊版ですので、2ステージまでプレイできます。 最新バージョンの投稿も検討中です。
TEAM TOMCAT (とむぅ) |
GUNSLINGER-M VER-2 |
| 2208 | MMDキャラクターを使った3Dシューティングゲームです。(一年ほど前に一度紹介させていただいたのですが、だいぶバージョンアップしたので再度紹介させていただきます。) MMDモデルデータを用意すれば、好きなMMDキャラクターでプレイできます。 自前でステージを制作するためのステージエディタも公開しました。(本来作者が使うための簡易ツールなので、使いにくいです。ご了承ください) なお、グラフィック処理ははそれなりに重いので、ミドルクラス程度のGPUが必要かと思います。 リンク先の掲示板でご意見も募集しています。こんな機能が欲しいなどありましたらお気軽に書き込んでください。
CYARACON |
Air Hoppers 2 |
| 546 | HSPで制作していたゲームの続編(…?)です。5分1マッチでCPUと戦います ジェット戦闘機に乗って戦います。VRに関する研究の際に制作したゲームソフトとなります。
名無三(笑也知郎) |
ASTLIBRA 〜生きた証〜 |
| 1103 | 14年かかってしまいましたが、この度完成させる事が出来ました。 多関節等全てのツールも全てC++にて独自に作成しております。 Dxlibがなければ、この作品も存在していませんでした。 本当に感謝しています、ありがとうございます。
KEIZO |
NATORISANASOLID |
| 466 | swordboutを改変したvtuber「名取さな」のステルスTPSゲーム。現在鋭意制作中です。 ※使用されている音楽などは公開時には差し替えとなります。
chairo |
魂の化身 |
| 622 | 同時ターン制のカードゲームです。
プレイヤーは魔札使いとなり、魔札使い同士の対戦を行います。 魔札使いとは、魔札を使う者のことです。 魔札は化身を召喚したり、魔法を発動させる事が出来ます。 全ての魔札使いに勝利すればゲームクリアです。
ザナット |
けろちゃんたたき |
| 296 | なんか思いついて作ったやつです。 数時間くらいで作っと作ったのでクオリティはひっくいです
lego hasiri |
ナンジャコーリャ |
| 404 | 超絶ショボい放置系RPG 全然面白くないので遊ぶ時は覚悟してください こんなんでも作るのにめちゃ苦戦しました いい勉強になりましたよ
ムガ |
マダラバト |
| 391 | サクっと遊べるパズルゲーム 同じ色を3個、又は3色違う色を取りながら進むパズルです。
久しぶりのDXライブラリなので、感覚を思い出すために制作しました。
幽々燦々 |
Monochro |
| 894 | 『Monochro』はスピーディな横スクアクションゲームです。 プログラム・グラフィック・BGM効果音は個人で制作しました。
本ソフトはDXライブラリを使用させて頂いており、 無事Steamにてリリースできました。 素晴らしいライブラリをありがとうございます。
necotama |
三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!【完成版】 |
| 1535 | 以前にも紹介させて頂きましたが、構想から5年、この度完成しましたので感謝の気持ちを込めて投稿させて頂きます! (ゲーム内容の説明は作品サイトにあるので省略します)
DXライブラリには本当にお世話になり、お陰様で自分の表現したいものをなんとか形にすることができました。 自由度や使いやすさから考えても、他のツールでは作れていなかったと思います。 本当にありがとうございました!
よもぎ |
とりごえ |
| 733 | 「とりごえ」はダンジョン探索型RPGです。 遊ぶたびに形が変わるダンジョンを冒険して、奥地にひそむとり達の楽園を目指すのが目的です。 100種類以上の敵に、140種類以上のアイテム! 何回遊んでも飽きない、不思議ダンジョン風ローグライクゲーム!
taka(chamechameleon) |
SpaceBoxing |
| 461 | Androidスマートフォン用のシューティング・ボクササイズゲームです。 エイリアンをレーザーで凍らせ、パンチで撃墜! スマホを持ち実際にパンチしないとカウントされないのでいい運動になります。 世界各地で家にこもらなくてはならない人々が急増した2020年3月に、少しでも運動不足やストレス解消に役立ててもらいたくて作りました。DL無料、課金・広告ナシです。おもしろかったらSNS等でシェアしていただけるとありがたいです。 (作曲や録音以外は全面的にDxライブラリを使いました。管理人様には本当に感謝しております)
Saneyuki@RAC |
DESTROY ALL THEM! HOR |
| 492 | 以前作ったDESTROY ALL THEMのリメイク版です! ショットとスーパーレーザーで敵を破壊しながら、全四面をクリアしていくSTG。
ショットで敵をせん滅していくもよし、スーパーレーザーで、敵をまとめて一網打尽にするもよし!
奴らを全て破壊せよ(Destory All Them)!
ひいちゃ |
マクロキューブ |
| 530 | 操作の履歴を自由に遡れる6面パズルです!
1プレイあたり数分でクリア出来ます。
キューブの操作を記録しているので、操作の履歴を自由に遡ることが出来ます。
レベル1から順にクリアしていくと、6面を完成させることが出来るようになります。
本ソフトはDXライブラリを全般的に使用させて頂いております。有難う御座います。
クラウゼル・ロペス |
ヴァスタークロウズ3〜神界の龍師〜 |
| 1046 | 新作ゲーム公開しました! (現在は、PC版、Steam版、Android版を発売中。PS4版も開発中です) 描画エンジンは自社製ですが、サウンドとベース部分でDXライブラリを使わせて頂てます。 ありがとうございます!
StudioGIW |
幻想戦劇夢体験版ワイド変更 |
| 943 | 以前にも出した対戦型弾幕STGの体験版ですが解像度が4:3から16:9のワイド画面に変更し全体的に大幅にパワーアップしました。 1920×1080のフルHDでプレイできます。
Tir |